室屋義秀選手が次世代育成 レースパイロット目指し挑戦 2期目の候補生は3人に 福島

エアレースパイロットの室屋義秀選手が、次世代のパイロットを育てる日本初のプログラムは、この春から2期生の選考が始まりました。7日は福島市にあるふくしまスカイパークで3回目の選考会が開かれ、全国から集まった候補生3人が厳しい試験に臨みました。「レースパイロットプログラム」は、室屋義秀選手が次世代のパイロットを育てようと2023年に始めたもので、日本初の取り組みです。このプログラムでは、通常10年かかると言わ…
AIに関するニュース一覧です。
エアレースパイロットの室屋義秀選手が、次世代のパイロットを育てる日本初のプログラムは、この春から2期生の選考が始まりました。7日は福島市にあるふくしまスカイパークで3回目の選考会が開かれ、全国から集まった候補生3人が厳しい試験に臨みました。「レースパイロットプログラム」は、室屋義秀選手が次世代のパイロットを育てようと2023年に始めたもので、日本初の取り組みです。このプログラムでは、通常10年かかると言わ…
シリーズ現場から。アメリカと中国の貿易協議が9日に予定され、中国がレアアースの輸出規制を緩和するかなどが焦点となっています。両国の貿易摩擦の影響はトランプ大統領のあの帽子にも及んでいます。トランプ大統領「MAKE AMERICA GREAT AGAIN」「アメリカを再び偉大に」。この決めゼリフが刺繍された赤い「MAGAキャップ」は、トランプ氏の支持者の必須アイテムとなっています。ところが…記者「メイド・イン・PRC。中国製…
北信越のチームが参加する小学生のフットサル大会「EXILE CUP」が8日、長野市で開かれました。「EXILE CUP」は今回で13回目となるフットサルの大会で、ダンス&ボーカルグループ・EXILEの所属事務所が主催しています。長野オリンピックスタジアムで行われた北信越大会には、長野や新潟など北信越エリアの52チーム・小学4年生から6年生およそ470人が参加しました。ゲストで訪れたEXILEのメンバーも熱戦を見守りました。MAKIDAIさ…
アメリカに輸入されるすべての映画に「100%の関税をかける」とSNSに投稿したトランプ大統領。その投稿が浮き彫りにしたのは、映画業界が直面する生成AIとの向き合い方でした。富山の映画監督たちも試行錯誤していて、富山を舞台に数々の映画を制作している監督はAIを製作スタッフとして向き合っていると話します。世界中を振り回し続けるトランプ関税。その矛先が映画業界にも。トランプ大統領のSNS「我が国に輸入されるすべての…
news23では、『コンビニで備蓄米 販売開始』や、『世界陸上』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【きょうからコンビニ大手2社で「備蓄米」販売開始】コンビニエンスストア大手2社がきょう(5日)から、随意契約で放出された政府備蓄米の販売を始めました。ローソンは東京と大阪の合わせて10店舗で、1キロ=389円(税込)、2キロ=756円(税込)で販売…
開幕から間もなく2か月を迎える大阪・関西万博に6月6日から静岡県がブースを出展します。6月5日、会場の様子を一足先に滝澤悠希アナウンサーがリポートしました。<LIVEしずおか 滝澤悠希キャスター>万博会場の大阪夢洲、だんだんと日が暮れてきました。ただ、このあたり日中よく晴れましたので、その熱気がまだ残っている印象です。シャツ1枚でちょうどいいくらいの体感ですね。私がいる場所を説明します。万博のシンボル大屋…