鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

きょう7月21日は海の日 小学生が桜島フェリーで一日船長体験「いい経験になった」 鹿児島市

きょう7月21日は海の日 小学生が桜島フェリーで一日船長体験「いい経験になった」 鹿児島市|TBS NEWS DIG

3連休最終日のきょう7月21日は「海の日」です。桜島フェリーで地元の小学生が「一日船長」を務めました。桜島フェリーの一日船長体験は、かごしま市商工会などがフェリーに関心を持ってもらおうと、毎年「海の日」に行っています。今年は、桜島の桜洲小学校6年の西橋雷仁さんと、桜峰小学校6年の新村美海さんが一日船長を務めました。操舵室で実際に舵をとり、船内放送も体験しました。(船内アナウンス)「本日は桜島フェリーに…

続きを読む

夏休みにあわせ親子で美術館の裏側をのぞき見 田中一村記念美術館でバックヤードツアー 鹿児島・奄美市

夏休みにあわせ親子で美術館の裏側をのぞき見 田中一村記念美術館でバックヤードツアー 鹿児島・奄美市|TBS NEWS DIG

鹿児島県奄美市の田中一村記念美術館では、館内の裏側を親子で巡る、年に一度のツアーが開かれました。栃木県に生まれた田中一村は、1958年に50歳で奄美大島に移住し、69歳で亡くなる19年間、奄美の自然や風景を描き続けました。その作品を紹介する田中一村美術館では毎年、夏休みにあわせ、館内のバックヤードを紹介するツアーを開いています。およそ400点の作品が保管されている収蔵庫では、1年を通して室温は20度ほど、湿度は5…

続きを読む

新燃岳 噴火続く 22日正午までの降灰予想 北西~西の方向に60~70kmまでの範囲で降灰の可能性

新燃岳 噴火続く 22日正午までの降灰予想 北西~西の方向に60~70kmまでの範囲で降灰の可能性|TBS NEWS DIG

霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。新燃岳は6月27日から断続的に噴火しており、気象台は新燃岳が21日午前3時20分に噴火したと発表し、噴煙は最高で火口の1400メートル以上の高さに上がりました。21日午後5時現在、噴火は継続しているものとみられます。21日午後5時の気象庁の発表によりますと、21日午後6時~22日正午までに噴火が発生した場合、下記の方向・距離に降灰および小さな噴石の落下が予想…

続きを読む

尾辻朋実さん 「虫の目」で立つ国政の大舞台…「自民党に戻る?」「当然可能性はありません」スタジオ出演一問一答 参議院選挙・鹿児島選挙区

尾辻朋実さん 「虫の目」で立つ国政の大舞台…「自民党に戻る?」「当然可能性はありません」スタジオ出演一問一答 参議院選挙・鹿児島選挙区|TBS NEWS DIG

参議院選挙の鹿児島選挙区で当選した無所属新人の尾辻朋実さん(44)。自民党の重鎮として参議院議長を務め、引退する尾辻秀久さんの三女です。激戦を勝ち抜いた今の心境、そしてこれからの国政への思いをスタジオで聞きました。Q(岡田祐介キャスター):初めての選挙戦、17日間でしたが、手応えを感じ始めたのはいつ頃だったんでしょうか?A(尾辻朋実さん):やはり公示後、メディアの皆さんの報道が続く中で、だんだん知名度…

続きを読む

曽於市長選 新人の竹田正博氏(62)が初当選 鹿児島

曽於市長選 新人の竹田正博氏(62)が初当選 鹿児島|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う曽於市長選挙は20日夜、開票が行われ、新人の竹田正博さん(62)が初当選を果たしました。現職と新人の一騎打ちとなった曽於市長選挙は、開票の結果、新人の竹田正博さんが10,043票、現職で4期目を目指した五位塚剛さんが7,791票で、新人の竹田正博さんが初当選を果たしました。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ