鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

【梅雨前線 通過】福岡80ミリ 長崎150ミリ 鹿児島80ミリ 雷を伴った激しい雨【雨と発雷確率のシミュレーション24日(火)~25日(水)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【梅雨前線 通過】福岡80ミリ 長崎150ミリ 鹿児島80ミリ 雷を伴った激しい雨【雨と発雷確率のシミュレーション24日(火)~25日(水)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島|TBS NEWS DIG

九州地方は、25日(水)夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。また、25日(水)夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれもあります。24日(火)25日(水)《雨のシミュレーション》、《警報発表の可能性地域》《発雷確率のシミュレーション》を、画像で掲載しています。九州北部地方に停滞している梅雨前線上の低気圧が東シナ海にあって、東北東に進んでいます…

続きを読む

薩摩地方では25日夜遅くにかけて土砂災害などに十分注意を 鹿児島

薩摩地方では25日夜遅くにかけて土砂災害などに十分注意を 鹿児島|TBS NEWS DIG

薩摩地方では、25日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。激しい雨が同じ場所で降り続いた場合には、大雨警報や洪水警報を発表する可能性があります。気象台によりますと、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では大気の状態が不安定となっています。23日午後9時の降り始めから24日午後4時までの雨の量は、甑島中甑で100.5ミリです。薩摩地…

続きを読む

十島村で地震続くおととい21日以降252回 悪石島で震度4 専門家「すでに起こった地震が最大という保証ない」 鹿児島

十島村で地震続くおととい21日以降252回 悪石島で震度4 専門家「すでに起こった地震が最大という保証ない」 鹿児島|TBS NEWS DIG

トカラ列島近海では、おととい21日から地震が相次いでいて、きょう23日も十島村の悪石島では震度4の地震がありました。23日午前0時15分、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード3.6の地震があり、十島村の悪石島で震度4を観測しました。トカラ列島近海では21日から地震が相次いでいて、23日午後5時までに252回、そのうち震度4が3回です。十島村には7つの有人島があり、669人が住んでいますが、役場にこれまでに被害の情報は入…

続きを読む

新燃岳が7年ぶりに噴火 専門家「火山は突然噴火することも」

新燃岳が7年ぶりに噴火 専門家「火山は突然噴火することも」|TBS NEWS DIG

きのう6月22日、霧島連山の新燃岳が7年ぶりに噴火しました。火山学の専門家は「火山は突然噴火することもある」と警鐘を鳴らします。霧島連山の新燃岳は22日午後4時半すぎに噴火し、噴煙は火口から500メートルの高さまであがりました。噴煙は宮崎県方向に流れ、高原町では多量の降灰が確認されました。新燃岳の噴火は2018年6月27日以来、7年ぶりです。火口から7キロ離れた霧島小学校では23日、改めて噴火に備えるよう児童に呼び…

続きを読む

鹿児島ユナイテッド 松本にドローで2試合連続引き分け

鹿児島ユナイテッド 松本にドローで2試合連続引き分け|TBS NEWS DIG

明治安田J3・鹿児島ユナイテッドFCは、21日、アウェーで松本と対戦しました。前節と同じスタメンで臨んだユナイテッド。試合は序盤から動きます。前半6分、松本がファーサイドにクロスを入れると、頭で合わせ、先制します。追いつきたいユナイテッドはその直後、吉尾のシュートのこぼれ球を、相馬。相馬丞のJ初ゴールで同点に追いつきます。その後もチャンスを作ったユナイテッドでしたが、追加点を奪えず。2試合続けて引き分け…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ