鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

大雨災害の被災者支援へ 霧島市が義援金募集 鹿児島

大雨災害の被災者支援へ 霧島市が義援金募集 鹿児島|TBS NEWS DIG

今回の記録的な大雨で被災した人への支援などを目的に、鹿児島県の霧島市が義援金を募っています。振込先は次の通りです。【郵便局】(加入者名)令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金(口座番号)00940-7-239826【JA】(口座名義)霧島市あいら農業協同組合霧島市役所支所普通1950【義援金箱】また、国分シビックセンターや隼人市民サービスセンター、総合支所など市内7か所に義援金箱を設置しています。

続きを読む

盆休み後半のエリアの風景 全国2番目の暑さ37.1℃の玉野市でも AIにプランを相談する人も【岡山】

盆休み後半のエリアの風景 全国2番目の暑さ37.1℃の玉野市でも AIにプランを相談する人も【岡山】|TBS NEWS DIG

荒れ模様となった先週末から一転、晴天に恵まれている盆休みの後半です。各地で思い思いに休暇を楽しむ人の姿が見られました。(福岡から大阪へ)「福岡から大阪に行っています」(記者)Q.目的は?「万博です」「ユニバーサルスタジオジャパン」(記者)Q.万博よりUSJ?「USJ」岡山市北区の山陽自動車上り・吉備サービスエリアは、帰省先からUターンする家族連れや、これから旅行に出かける人などが多く見られました。(静岡…

続きを読む

【厳しい残暑】東北で+2.6℃以上、北海道、北陸で+2.5℃以上 20日頃からかなりの高温 関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州も【早期天候情報】

【厳しい残暑】東北で+2.6℃以上、北海道、北陸で+2.5℃以上 20日頃からかなりの高温 関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州も【早期天候情報】|TBS NEWS DIG

気象庁は14日、早期天候情報を発表し、8月20日ごろから東北で+2.6℃以上、北海道、北陸で+2.5℃以上など、そのほか沖縄地方以外の地域も5日間平均気温平年差が平年よりかなりの高温になる見込みです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前まで…

続きを読む

霧島と姶良の一部で断水解消 ボランティアも増加で復旧作業進む 鹿児島

霧島と姶良の一部で断水解消 ボランティアも増加で復旧作業進む 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島県の霧島市や姶良市の一部地域で続いていた断水は、解消されつつあります。こうした中、お盆休みに入り、ボランティアの応募者数が増えています。姶良市重富では、13日昼前から断水が徐々に解消しています。東京に単身赴任し帰省した男性は、泥で汚れた玄関周りをさっそく水で洗い流していました。「水が出ないから家族は吉野(鹿児島市)に避難。(水が出て)ほっとしている」霧島市と姶良市では水源につながる配管が破損…

続きを読む

大雨被害と新燃岳の噴火 客足は例年の半分 霧島市の観光スポット

大雨被害と新燃岳の噴火 客足は例年の半分 霧島市の観光スポット|TBS NEWS DIG

大雨被害、そしてその前の新燃岳の噴火。夏の観光シーズンにもかかわらず、霧島市の観光スポットでは、客足が例年の半分ほどにとどまっています。鹿児島県の霧島市牧園町にある「霧島温泉市場」です。13日は観光客らが足湯でリラックスしたり、名物の温泉卵などを買い求めたりしていました。いつもの光景…しかし、客足は去年の半分ほどです。(記者)「例年、お盆の時期はこちらのテラス席は満席になるということですが、きょう…

続きを読む

海水浴場に流木・がれき散乱…海水浴シーズンも遊泳禁止「バーベキューはたくさん予約を」 鹿児島

海水浴場に流木・がれき散乱…海水浴シーズンも遊泳禁止「バーベキューはたくさん予約を」 鹿児島|TBS NEWS DIG

夏休み中で海のレジャーを楽しむ方もいらっしゃるかもしれませんが、鹿児島県霧島市の海水浴場には大量の木やがれきが流れ着き、閉鎖しているところもあります。霧島市の国分キャンプ海水浴場です。大雨の影響で大量の木の枝やがれきなどが流れ着き、砂浜を覆っています。霧島市は、けがのおそれがあるなどとして当面の間、海水浴場を閉鎖しています。(海水浴場の管理者)「けがをされるのが怖い。きのうも岐阜から来られた方が…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ