鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

初夏の訪れ アユ漁解禁 鹿児島市の甲突川にも釣り人

初夏の訪れ アユ漁解禁 鹿児島市の甲突川にも釣り人|TBS NEWS DIG

きょうから6月です。初夏の訪れを告げるアユ漁が解禁されました。アユ漁は甲突川や川内川など14の川で、例年6月1日から7月1日にかけて順次解禁されます。(記者)「ここ甲突川ではきょうからアユ漁が解禁され、朝から多くの方がアユ釣りを楽しんでいます」きょう1日は県内12の川で解禁されました。鹿児島市犬迫町の甲突川では、早朝から今年初のアユ釣りを楽しむ姿が見られました。(釣り人)「15匹ぐらいいるんじゃない?割と形…

続きを読む

県選抜高校野球決勝 神村学園と鹿児島実業が激突 鹿児島

県選抜高校野球決勝 神村学園と鹿児島実業が激突 鹿児島|TBS NEWS DIG

甲子園がかかる夏の県大会の前哨戦。県選抜高校野球の決勝が1日に行われ、神村学園と鹿児島実業が激突しました。決勝は、今年の春の九州高校野球大会を制した神村学園と、7年ぶり13回目の優勝を狙う鹿児島実業が対戦。1回ウラの神村学園。3番のキャプテン・今岡がスリーベースヒット。この回、2点を先制します。鹿児島実業の先発は末廣。2回には3者連続三振で立て直します。しかし、神村学園は4回も2点を追加し、リードを広げま…

続きを読む

【あす朝 必ず傘を持って】九州北部の梅雨入りは? 宮崎・鹿児島は警報級大雨のおそれ【雨のシミュレーション2日(月)~3日(火)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【あす朝 必ず傘を持って】九州北部の梅雨入りは? 宮崎・鹿児島は警報級大雨のおそれ【雨のシミュレーション2日(月)~3日(火)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島|TBS NEWS DIG

2日(月)夜から3日(火)午前中にかけて、前線を伴った低気圧が九州付近へ接近・通過するため。九州地方は雨が降り、まとまった雨になりそうです。2日(月)~3日(火)の《雨のシミュレーション》、《16日間予報(九州北部の梅雨入りはいつ?)》を画像で掲載しています。

続きを読む

鹿児島実業が3連覇! 新人戦に続き2冠 高校ラグビー 県高校総体

鹿児島実業が3連覇! 新人戦に続き2冠 高校ラグビー 県高校総体|TBS NEWS DIG

連日熱戦が続く高校総体。30日はラグビーと剣道の決勝がありました。ラグビーの決勝は、ダークグリーンのジャージ鹿児島実業対赤のジャージ加治木工業。1月の新人戦決勝と同じ顔合わせになりました。試合は前半8分、鹿児島実業はキャプテン國生のトライで先制すると、その後もトライを重ねリードを広げます。それでも加治木工業は、前半20分、30分と負けじとトライ。難しい角度のキックも時任が決め、8点差まで追い上げ試合を折…

続きを読む

特産品などを首都圏で紹介「かごしま遊楽館」が30周年 イベント始まる

特産品などを首都圏で紹介「かごしま遊楽館」が30周年 イベント始まる|TBS NEWS DIG

鹿児島の特産品などを紹介するために県が東京で運営しているアンテナショップの「かごしま遊楽館」が、30日で30周年を迎えました。(記者)「JR有楽町駅近くにあるかごしま遊楽館。きょうから30周年を記念したイベントが始まりました」「かごしま遊楽館」は30年前、1995年5月30日にオープン。1階は食品販売と観光情報発信、2階はレストラン、3階は工芸品の展示・販売をしていて、首都圏と鹿児島を結ぶ情報発信拠点として人気を集…

続きを読む

牟礼ヶ岡風車解体 県内初「転倒工法」で実施 見学会開かれる 鹿児島市 

牟礼ヶ岡風車解体 県内初「転倒工法」で実施 見学会開かれる 鹿児島市 |TBS NEWS DIG

鹿児島市牟礼ヶ岡にある風車です。現在この風車の解体工事が進んでいてきょう30日は、鹿児島県内初となる斬新な解体方法の見学会が開かれました。南九州クリーンエネルギーが運営する風力発電施設「牟礼ヶ岡ウィンドファーム」の解体作業が進んでいます。20年前にあわせて8基設置されたもので、1基あたり年間約1万5000メガワットアワー=およそ5000世帯分の電力を供給してきました。今回老朽化などを理由に解体されることになり…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ