駅伝に関するニュース・解説記事

駅伝に関するニュース一覧です。

NGT48元メンバー 西村菜那子さんが一時活動休止へ 「ゆっくり身体の治療に専念する決断をしました」

NGT48元メンバー 西村菜那子さんが一時活動休止へ 「ゆっくり身体の治療に専念する決断をしました」|TBS NEWS DIG

NGT48の元メンバーでタレントの西村菜那子さんが 来年1月9日をもって、一時活動を休止することを17日、自身のXで発表しました。 西村さんは「いつも応援ありがとうございます 私から皆さまにお知らせがございます」とした上で、文章の画像を投稿。「この度、西村菜那子は来年1月から少しの間活動をお休みさせていただくことになりました」と発表しました。休養を開始する時期については「既に予定しているお仕事を終える1月9日…

続きを読む

「しずおか市町対抗駅伝」市の部優勝の浜松市北部、町の部優勝の清水町にペナントとプレート

「しずおか市町対抗駅伝」市の部優勝の浜松市北部、町の部優勝の清水町にペナントとプレート|TBS NEWS DIG

11月に開催された「しずおか市町対抗駅伝」の優勝チームに12月17日、ペナントとプレートが贈られました。11月30日の「第25回しずおか市町対抗駅伝」では、市の部で浜松市北部が優勝、南部が2位となりました。17日、両チームの監督らが中野祐介市長に結果を報告しました。大会の主催者側から中野市長に優勝ペナントが、浜松市北部を率いた杉原勇蔵監督に優勝杯プレートが贈られました。町の部で2年ぶり4回目の優勝を果たした清水…

続きを読む

初の都大路へ!鹿児島工業陸上部 公立では56年ぶりの全国高校駅伝

初の都大路へ!鹿児島工業陸上部 公立では56年ぶりの全国高校駅伝|TBS NEWS DIG

今度の日曜日に京都で行われる全国高校駅伝、通称「都大路」。高校生ランナーの憧れの舞台です。今回は男子代表として初めて出場する鹿児島工業を紹介します。全国高校駅伝、初出場の鹿児島工業陸上部。県内の公立高校としては実に56年ぶりです。(牛原幸英主将)「緊張よりは楽しみな部分が大きい。限られた高校しか行くことが出来ない。京都で思いをぶつけられるように」リオオリンピック代表の上原美幸選手を育てた立迫俊徳さ…

続きを読む

“山陽女子ロードレース大会” 15日号砲 師走の岡山路を200人のランナーが疾走 天満屋の選手も意気込み【岡山】

“山陽女子ロードレース大会” 15日号砲 師走の岡山路を200人のランナーが疾走 天満屋の選手も意気込み【岡山】|TBS NEWS DIG

師走の岡山路を200人のランナーが駆け抜ける山陽女子ロードレース大会が、15日開催されます。多くの選手たちにとって今年最後のレース。天満屋から出場する2人の選手に思いを聞きました。(天満屋 吉薗栞選手)※「吉」は上が「土」「岡山の大会で地元の方々の応援もたくさんあると思うので、それを力に変えて走れたらなというふうに思います」入社3年目、25歳の吉薗栞選手です。入社直後からけがに悩まされてきましたが、去年…

続きを読む

5年ぶりの王座奪還を 元日のニューイヤー駅伝を前に 旭化成陸上部の壮行会

5年ぶりの王座奪還を 元日のニューイヤー駅伝を前に 旭化成陸上部の壮行会|TBS NEWS DIG

元日に行われるニューイヤー駅伝を前に、旭化成陸上部の壮行会が宮崎県延岡市で行われました。この壮行会は、アスリートタウンのべおかが開催したもので、監督とニューイヤー駅伝にエントリーしている12人の選手が参加。旭化成陸上部の西村 功 監督が「ベストの状態に近づけるようにして優勝を目指して頑張りたい」とあいさつし、選手たちが意気込みを語りました。(旭化成陸上部 葛西 潤 選手)「ニューイヤー駅伝では、優勝・…

続きを読む

【箱根駅伝】國學院大壮行会 エース・平林清澄が宣言 ! 「優勝して前田監督を大号泣させたい」

【箱根駅伝】國學院大壮行会 エース・平林清澄が宣言 ! 「優勝して前田監督を大号泣させたい」|TBS NEWS DIG

正月の風物詩、箱根駅伝(来年1月2、3日)で初優勝を目指す國學院大學が13日、東京・渋谷キャンパスで壮行会を開催した。出雲駅伝と全日本大学駅伝で優勝を飾った國學院大學は、史上6校目の三冠がかかっている。チームのエースで主将でもある4年生の平林清澄(きよと)は、以前から大学三大駅伝で結果を残し、前田康弘監督(46)を男泣きさせると公言してきた。この日も、集まった学生や教職員に向けて「箱根駅伝で優勝し、前田…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ