駅伝に関するニュース・解説記事

駅伝に関するニュース一覧です。

驚異の19歳・落合晃が男子800m日本人初の予選通過に挑戦 高校時代の恩師が明かす世界を目指したプロセス【東京2025世界陸上】

驚異の19歳・落合晃が男子800m日本人初の予選通過に挑戦 高校時代の恩師が明かす世界を目指したプロセス【東京2025世界陸上】|TBS NEWS DIG

落合晃(19、駒大1年)が高校卒業1年目で東京2025世界陸上に挑戦する。落合は昨年高校生ながら日本選手権男子800mに優勝し、インターハイでは1分44秒80と日本人初の1分45秒切りをやってみせた。驚くべきは一昨年の時点ですでに、パリ五輪代表入りを狙っていたこと。今季も3大会で1分45秒台を出し、日本選手権は2連勝。安定した強さでこの種目14年ぶりの代表を決めた。必ずしも世界に近い種目ではない男子800mで、どんな取り組…

続きを読む

男子マラソン代表・小山直城、高3での設楽悠太との出会いが転機に 初代表の東京世界陸上は「覚悟をもって走り切りたい」

男子マラソン代表・小山直城、高3での設楽悠太との出会いが転機に 初代表の東京世界陸上は「覚悟をもって走り切りたい」|TBS NEWS DIG

34年ぶりに東京で開催される世界陸上が、13日に開幕する。大会3日目、15日午前7時30分には男子マラソンがスタート。厳しい気象条件となることが予想されるが、世界陸上初代表の小山直城(29、Honda)は「苦しくなったときにしっかりと覚悟をもって走り切りたい」と決意を語る。憧れの存在・設楽悠太(33、西鉄)との出会いが陸上人生の転機になったという小山。「チャレンジングにいこう。守りにはいるな」と小川智監督も鼓舞す…

続きを読む

【女子マラソン展望】8年ぶり2度目の世界陸上へ安藤友香は経験を、2大会連続出場の佐藤早也伽は成長を武器に入賞目指す

【女子マラソン展望】8年ぶり2度目の世界陸上へ安藤友香は経験を、2大会連続出場の佐藤早也伽は成長を武器に入賞目指す|TBS NEWS DIG

東京2025世界陸上女子マラソンには安藤友香(31、しまむら)、佐藤早也伽(31、積水化学)、小林香菜(24、大塚製薬)と、特徴の異なる3人が出場する。大学時代にランニングサークル所属だった小林は、異色経歴の選手として注目されている。安藤と佐藤はともに世界陸上2度目の代表入りだが、安藤が17年ロンドン大会に23歳で出場したのに対し、佐藤は23年ブダペスト大会に29歳で出場した。学年は安藤が1つ上だが、ともに31歳のベ…

続きを読む

加賀藩前田家の古文書や工芸品を収蔵する東京の尊経閣文庫の石川への誘致を目指す 産学官石川復興プロジェクト会議

加賀藩前田家の古文書や工芸品を収蔵する東京の尊経閣文庫の石川への誘致を目指す 産学官石川復興プロジェクト会議|TBS NEWS DIG

能登半島地震の被災地を支援する「産学官石川復興プロジェクト会議」が開かれ、加賀藩前田家の古文書や工芸品を収蔵する東京・駒場の尊経閣文庫(そんけいかくぶんこ)誘致に向けて、県民全体の機運を高めていくことで一致しました。金沢市内で行われた会議では、組織を構成する北國新聞社、北國フィナンシャルホールディングス、北陸電力、大学コンソーシアム石川、県の代表が参加しました。北國新聞社名誉会長で北陸放送の飛田…

続きを読む

【インターハイ陸上】瀧本椰々子選手が100メートルで5位入賞 ジャネット・ジェプコエチ選手が1500メートルで連覇 女子走高跳で倉敷商の秋岡里緒選手が優勝【岡山】

【インターハイ陸上】瀧本椰々子選手が100メートルで5位入賞 ジャネット・ジェプコエチ選手が1500メートルで連覇 女子走高跳で倉敷商の秋岡里緒選手が優勝【岡山】|TBS NEWS DIG

中国地方5県を舞台に開催中の全国高校総体=インターハイ。陸上競技は25日から熱戦が繰り広げられていて、岡山勢も活躍を見せています。暑さ対策のため競技方式が大幅に変更された陸上競技。準決勝なしのタイム決勝となった女子100メートル2組には、高校2年生・歴代8位の記録を持つ金光学園の瀧本椰々子選手が登場しました。号砲スタートではやや出遅れたものの後半に伸びを見せた瀧本選手。11秒60の好タイムで組・2位に。全体で…

続きを読む

「練習を点ではなく線に」駒澤大・藤田敦史監督が高校生アスリートを指導 福島

「練習を点ではなく線に」駒澤大・藤田敦史監督が高校生アスリートを指導 福島|TBS NEWS DIG

福島県白河市出身で、駒澤大学陸上部の藤田敦史監督が、郡山市で高校生アスリートを指導しました。陸上教室を開いたのは、白河市出身で、大学駅伝の強豪・駒澤大学陸上競技部の藤田敦史監督です。マラソンの元日本記録保持者でもある藤田さん。大学駅伝3冠を目指す、駒澤大学の選手とともに高校の陸上選手60人あまりにトップレベルの技術を指導しました。スピードだけでなく、股関節がよく動くようにしてフォームの矯正やけがの…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ