大阪国際女子マラソンがあさって26日に行われます。今年9月に開催される東京世界陸上の代表選考レースとなる大一番。天満屋女子陸上競技部の松下菜摘選手が大会にかける思いを語りました。

(天満屋 松下菜摘選手)
「当日は本当にいい状態でスタートラインに立てばいい結果がついてくると思うので」

岡山市内での練習を公開した松下菜摘選手です。あさって26日に開催される大会に向け、吉薗選手、西村選手らとトレーニングに励みました。

大阪国際女子マラソンには今年で3回目の挑戦。2022年の大会では、自己ベストを更新し、3位入賞を果たしました。今回も、コンディションは上々だと話します。

(天満屋 松下菜摘選手)
「年末年始合宿も順調に練習が積めて体調不良や怪我もなく、順調な練習ができて今がある状態です」

去年のクイーンズ駅伝、松下選手は各チームのエースが集う3区を任されました。しかし、5位でたすきを受け取るもコース後半で失速…思うような走りができませんでした。

その悔しさをバネに走り続けた松下選手。今月12日に行われた全国都道府県対抗女子駅伝の1区では積極的な走りを見せ、7年ぶりの入賞に大きく貢献しました。その流れに乗りたいと、世界陸上出場に向けて闘志を燃やします。

(天満屋 松下菜摘選手)
「都道府県駅伝のような『松下も頑張って走っているな』とみんなに思ってもらえるように大阪国際では頑張って走りたい」

世界陸上への出場がかかる大阪国際女子マラソン。号砲はあさって26日、午後0時15分です。