青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

「一定の進捗を確認することができた」青森県・宮下宗一郎 知事が六ヶ所村の『核燃料サイクル施設』を視察 安全性を確認

「一定の進捗を確認することができた」青森県・宮下宗一郎 知事が六ヶ所村の『核燃料サイクル施設』を視察 安全性を確認|TBS NEWS DIG

青森県の宮下宗一郎 知事は19日、六ヶ所村の核燃料サイクル施設を視察し、施設の安全性を確認しました。宮下知事は、知事就任後初めて日本原燃の核燃料サイクル施設を視察しました。東日本大震災を踏まえた安全対策工事の審査が進んでいるなか、19日は再処理工場やMOX燃料工場の建設現場、それにウラン濃縮工場などを視察しました。新規制基準を満たす安全設計の強化として、気体状の放射線物質を放出する主排気筒に設置された「…

続きを読む

私立高校の負担軽減へ 全国私教連 東北ブロック協議会が青森県に要請 入学金の補助の拡大など求める

私立高校の負担軽減へ 全国私教連 東北ブロック協議会が青森県に要請 入学金の補助の拡大など求める|TBS NEWS DIG

私立高校の入学金補助などの修学支援の拡充を求めて、私立学校の教職員で作る労働組合の協議会が青森県に要望書を手渡しました。高校の授業料は今年度、全世帯を対象に公立高校が実質無償化され、2026年度からは私立高校についても590万円の収入要件を撤廃した上、45万7000円を支給することになっています。19日は、全国私教連 東北ブロック協議会の蒔苗克敏 議長たち4人が県庁を訪ね、県に要請書を手渡しました。要請書では学…

続きを読む

【土砂災害警戒情報】青森県・十和田市に発表 19日午後8時10分

【土砂災害警戒情報】青森県・十和田市に発表 19日午後8時10分|TBS NEWS DIG

青森県と気象台は、19日午後8時10分に、土砂災害警戒情報を十和田市に発表しました。降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっているということです。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村…

続きを読む

石川など全国の大雨被害 激甚災害に指定へ

石川など全国の大雨被害 激甚災害に指定へ|TBS NEWS DIG

8月6日から石川を含む全国で相次いで発生した大雨による災害について、石破総理は18日、激甚災害に指定する見通しだと発表しました。石川県内では6日からの一連の大雨で、914棟の住宅が床上や床下浸水などの被害を受けたほか、農地や農業施設でも608か所で土砂の流入やのり面の崩壊などの被害が確認されています。石破総理は18日、農地などの災害復旧事業について全国一律に国庫補助の特別措置を行うため「激甚災害」に指定する…

続きを読む

「つらかったのかもしれないけれども、成長を見ているのが楽しくて、うれしくて…」早産で生まれた小中学生とその親が『NICU(新生児集中治療室)』を見学 当時を思い出して親は涙 青森市の病院で初実施

「つらかったのかもしれないけれども、成長を見ているのが楽しくて、うれしくて…」早産で生まれた小中学生とその親が『NICU(新生児集中治療室)』を見学 当時を思い出して親は涙 青森市の病院で初実施|TBS NEWS DIG

赤ちゃんは40週前後に生まれるとされていますが、早くに、もしくは小さく生まれる赤ちゃんもいます。なかでも、300人に1人が28週未満で生まれた「超早産児」もしくは、1000グラム未満で生まれた「超低出生体重児」とされています。こうした早産で生まれた子どもたちが、NICU「新生児集中治療室」を見学する取り組みが青森市の病院で初めて行われました。専門的な治療などが必要な赤ちゃんの集中治療室「NICU」の見学会に参加した…

続きを読む

弘前公園「杉の大橋」15年ぶりに改修 2026年1月頃まで通行止めの見通しで迂回路設置 地元の人は「ちょっとさみしい」 青森県弘前市

弘前公園「杉の大橋」15年ぶりに改修 2026年1月頃まで通行止めの見通しで迂回路設置 地元の人は「ちょっとさみしい」 青森県弘前市|TBS NEWS DIG

通学路や散歩コースとして市民に親しまれている青森県弘前市・弘前公園の「杉の大橋」が、15年ぶりに改修されるため、18日朝から通行止めとなりました。18日朝、鮮やかな赤い欄干が目を惹く橋の上を自転車に乗った人やランニングをする人が次々と渡っていきます。その後、午前9時過ぎ、市民から親しまれた「二の丸南側」と「三の丸」をつなぐ「杉の大橋」が通行止めとなりました。地元の人は「散歩コースで使ってます。残念です…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ