長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

クマ警戒続く…90歳女性が襲われた木島平村 センサーカメラを5か所に設置 保育園は18日から再開 小中学校は休校予定 長野

クマ警戒続く…90歳女性が襲われた木島平村 センサーカメラを5か所に設置 保育園は18日から再開 小中学校は休校予定 長野|TBS NEWS DIG

長野県木島平村で16日朝、90歳の女性がクマに襲われたことを受け、村では、パトロールやセンサーカメラを設置するなど警戒が続いています。16日朝、木島平村穂高で農作業をしていた90歳の女性がクマに襲われ、右腕や背中など10か所以上をかまれました。16日は現場から400メートルほどのところで目撃情報があったものの、その後、クマの行方は分からなくなっています。クマは体長およそ1メートルの成獣とみられています。村では、…

続きを読む

観光客は「暑い。異常だよ」 春の陽気の石川県内はぐんぐん気温が上昇 3地点で最高気温25度以上の夏日に

観光客は「暑い。異常だよ」 春の陽気の石川県内はぐんぐん気温が上昇 3地点で最高気温25度以上の夏日に|TBS NEWS DIG

17日の石川県内は高気圧に覆われて青空が広がり、金沢や小松などでは気温が25度以上の夏日になりました。18日はさらに気温が上がりそうです。記者リポート「午前10時半の金沢市内です。風は爽やかですが、少し動くと汗がにじむほど暑いです」県内は高気圧に覆われ、南から暖かい風が流れ込んだ影響で朝からぐんぐんと気温が上がりました。各地の最高気温は小松で25.9度、加賀中津原で25.5度、金沢で25.1度と3つの観測地点で気温が…

続きを読む

須坂市のイオンモール周辺に新たな開発構想 企業誘致を想定し19ヘクタール余の開発検討 市は地権者に意向調査を実施

須坂市のイオンモール周辺に新たな開発構想 企業誘致を想定し19ヘクタール余の開発検討 市は地権者に意向調査を実施|TBS NEWS DIG

須坂市にこの秋開業する予定のイオンモール周辺で、企業の誘致を想定した新たな開発構想があることがわかりました。上信越道の須坂長野東インター近くに今年秋にオープンする予定の県内最大級の商業施設「イオンモール須坂」。須坂市によりますと、新たに開発が検討されているのはこの周辺のあわせて19ヘクタール余りです。モールの誘致に携わった三重県の土地開発コンサルタントが提案しているもので製造業などの誘致が想定され…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ