様々な分野で功績 春の叙勲 福島県内62人が受章

様々な分野で功績を収めた人に贈られる春の叙勲が29日発表され、福島県内では62人が受章しました。地方自治など社会の様々な分野で顕著な功績を収めた人に贈られる旭日章では、小綬章に元郡山市議会議員の遠藤敏郎さんや元県議会議員の西丸武進さん、双光章に元会津若松歯科医師会会長の筒井章さんなど16人が選ばれました。また国や地方公共団体など公共の業務で功績を収めた人に贈られる瑞宝章では、小綬章に元公立学校長の小濵…
福島に関連するニュース一覧です
様々な分野で功績を収めた人に贈られる春の叙勲が29日発表され、福島県内では62人が受章しました。地方自治など社会の様々な分野で顕著な功績を収めた人に贈られる旭日章では、小綬章に元郡山市議会議員の遠藤敏郎さんや元県議会議員の西丸武進さん、双光章に元会津若松歯科医師会会長の筒井章さんなど16人が選ばれました。また国や地方公共団体など公共の業務で功績を収めた人に贈られる瑞宝章では、小綬章に元公立学校長の小濵…
福島県平田村の「ジュピアランドひらた」では、29日、26万株の芝桜が見ごろを迎えています。およそ2.3ヘクタールの敷地にピンク色のじゅうたんが広がっています。平田村のジュピアランドでは、26万株の芝桜がいま見ごろを迎えています。今年は今月7日に開花し、現在8分咲きとなっています。祝日のこの日は朝から多くの人が訪れ、可憐な花を眺めながら園内を散歩していました。【福島市から来た人】「思っていたよりきれい。子ど…
今回は『車の中の防災』について考えます。大型連休中は車に乗って遠出を計画している方も多いかと思います。渋滞や事故、水害など、様々なトラブルに備えて、日ごろから車の中に用意しておきたいものがあります。新潟市東区のコメリパワー河渡店は、特設売り場を設けて防災グッズの販売に力を入れています。特に、大型連休で渋滞に巻き込まれ、何時間も車の中に… そんな時に助かるのが『携帯トイレ』です。使い方は簡単!畳ん…
自然豊かな三春町に、アウトドア好きにはたまらない新スポットがオープンしました。その名も「アウトドアヴィレッジ三春」です。まず目を引くのは、県内初出店となるモンベルの直営店。約420坪の広さを誇る東北最大級の店舗で、ウェアから自転車、キャンプグッズまで、およそ4500種類のアイテムが勢揃い。見ているだけでワクワクします。施設内には、ビジターセンターも併設。ここでは、地域の観光情報を得られるだけでなく、電…
福島県内の企業で、育児休業を取得した男性の割合が前の年よりも7ポイントあまり、改善したことが県の調査でわかりました。福島県が4月に公表した労働条件の実態調査の結果によりますと、育休を取得した男性の割合は43.5パーセントで、前の年よりも7.5ポイント改善しました。ただ、女性の取得率は、98.5パーセントで、依然、大きな隔たりがあります。また、女性の管理職の割合は、20.3パーセントで、ほぼ横ばいでした。一方…
福島県本宮市で27日、全国からまゆみさんが集まり、夏に収穫される早場米「まゆみ姫」の田植えが行われました。本宮市の農業法人「御稲プライマル」の水田では超早場米とされる「まゆみ姫」の田植えが行われました。「まゆみ姫」は早場米の「五百川(ごひゃくがわ)」から突然変異して生まれたもので、東北で最も早く収穫できるといわれています。イベントでは本宮市のイメージキャラクター「まゆみちゃん」と同じ名前の「まゆみ…