物価高による家計への負担が増える中、福島県いわき市では、18日からガソリンなどがお得に購入できるキャンペーンが始まりました。

水津邦治アナウンサー「ガソリンギフト券の販売に、スーパーの店内には長い行列ができています」

「ガソリンギフト券」の先行販売が始まったいわき市のスーパーには、午前中から多くの人が訪れ、買い求めていました。物価高騰による家計への影響を緩和しようと、いわき市が始めたこのキャンペーン。ガソリンのギフト券にプレミアム分を上乗せしてお得に購入できるというものです。

いわき市民限定の「ガソリンギフト券」は、いわき市公式の「スマホ市役所」への登録が必要で、6000円分のギフト券が4000円で購入でき、ガソリンや灯油をはじめ、洗車やオイル交換などにも使えるということです。

いわき市民「助かります。家計の上では少しでも色々なものが高くなっているから余計に」
いわき市民「経済が回るから、もっとやった方がいいと思う」

いわき市産業チャレンジ課・山下大輔さん「ガソリン灯油等については依然として家計への負担感が強いと思うので、この機会にぜひお得にガソリンギフト券を購入いただきレジャー等に活用いただければと思う」

先行販売は、スーパー「マルト」の一部店舗で7月31日まで行われます。また、8月1日からは取扱店として加盟しているいわき市内のガソリンスタンド48か所で枚数限定で一般販売が始まります。