物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

参議院選挙 勝利で“政権交代”狙う立憲民主党 他党との違いを“責任の違い”と強調…辻元清美代表代行に井上アナが直撃【Nスタ】【選挙の日、そのまえに】

参議院選挙 勝利で“政権交代”狙う立憲民主党 他党との違いを“責任の違い”と強調…辻元清美代表代行に井上アナが直撃【Nスタ】【選挙の日、そのまえに】|TBS NEWS DIG

事実上の“政権選択の選挙”と指摘される今回の参院選。私たちの暮らしには、どう影響してくるのでしょうか。与野党幹部に聞いていきます。きょうは、政権交代を掲げる立憲民主党です。立憲民主党 辻元清美 代表代行「気を抜いた方が負けますので」「頑張ろうね、頼みますよ」選挙戦序盤から戦闘モードの立憲民主党・辻元代表代行。井上貴博キャスター「ストレートに伺います。なぜ立憲民主党はパっとしないのか?」立憲民主党…

続きを読む

「3000円がギリ」夜の外食 気軽に使える予算は? “食べてから居酒屋”で節約も【Nスタ解説】

「3000円がギリ」夜の外食 気軽に使える予算は? “食べてから居酒屋”で節約も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

物価高が続く中、3人に1人が「夜の外食が減った」と回答していることがわかりました。みなさん、夜の外食でいくら使うのか?心理的な「値段の壁」がありました。山形純菜キャスター:まずは、夜の外食における価格の壁に関する調査です。【夜の外食 気を遣わずに楽しめる価格帯は?】(イングス調査 20~40代 男女600人)▼1000円未満:23.2%▼1000~2000円未満:38.3%▼2001~3000円未満:18.7%「3000円未満」と答えた人…

続きを読む

青森で閣僚や政党幹部が訴え 政策への支持を呼び掛け【参議院選挙2025・青森県選挙区】

青森で閣僚や政党幹部が訴え 政策への支持を呼び掛け【参議院選挙2025・青森県選挙区】|TBS NEWS DIG

参議院選挙・青森県選挙区は、当選者が1人のいわゆる“1人区”で、政党によっては重点区として位置づけています。選挙戦は序盤ですが、公示後、閣僚や政党の幹部が青森に入り、政策への支持を呼び掛けています。6日に八戸市や田子町に入った自民党の小泉進次郎 農林水産大臣は、コメの増産を支援する姿勢をアピールしました。自民党 小泉 進次郎 農林水産大臣「備蓄米を流してコメ農家からすれば、2000円と言われたら俺たちは…

続きを読む

物価高や賃上げが企業の資金繰りを圧迫 6月の岩手県内の企業倒産は8件で前月より減少も前年同月より増加

物価高や賃上げが企業の資金繰りを圧迫 6月の岩手県内の企業倒産は8件で前月より減少も前年同月より増加|TBS NEWS DIG

6月の岩手県内の企業倒産は8件で前の月からは減少したものの、前年の同じ月よりも多くなりました。東京商工リサーチ盛岡支店によりますと、6月の負債額1000万円以上の企業倒産は、令和以降で最多となった前の月から3件減って8件で、負債総額も4億7000万円減って5億4300万円でした。一方で、2024年の6月と比べると件数は2件多く、これで2025年の倒産件数の合計は45件となり去年の同じ時期より12件多くなりました。東京商工リサー…

続きを読む

「主食の値段が上がると副菜に影響」コメをはじめ食材の高騰で…学校給食の現場では「節約メニュー」の開発に知恵絞る ひと手間を加える工夫 価格動向は不透明「来年度が非常に心配」長野・上田市

「主食の値段が上がると副菜に影響」コメをはじめ食材の高騰で…学校給食の現場では「節約メニュー」の開発に知恵絞る ひと手間を加える工夫 価格動向は不透明「来年度が非常に心配」長野・上田市|TBS NEWS DIG

こちらは6月30日に発表された6月22日までの1週間の全国のスーパーでの5キロあたりのコメの平均販売価格です。前の週より119円値下がりし5週連続の値下がりです。しかし、去年に比べると1600円ほど高い状況が続いています。米不足や価格の高騰は教育の現場にも影響を及ぼしています。長野県上田市では価格の値上がりで給食費が上がるのを防ごうと学校給食センターの栄養士などが「節約メニュー」の開発に知恵を絞っています。上田…

続きを読む

急増する「新香港人」進む「中国化」 デモの終焉から6年 香港の現在地 【後編】

急増する「新香港人」進む「中国化」 デモの終焉から6年 香港の現在地 【後編】|TBS NEWS DIG

かつて、「中国でありながら中国でない」ことが魅力だった香港。しかし今、香港は「中国の香港」という新たな道を進もうとしている。民主化デモから6年。香港で何が起きているのか?現場を取材した。6年ぶりに訪れた香港。幹線道路に車が走り、金融街では世界中から来たビジネスマンが足早に行き交っていた。立法会の前の芝生にはピクニックをする人々の姿があった。そこには当たり前の日常が広がっていた。デモで混乱した香港し…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ