津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

気象衛星ひまわりが捉えた大規模噴火 噴煙の高度1万9000mに インドネシア・ルアング火山 噴火した様子を宇宙から 「日本への津波の影響はない」気象庁発表

気象衛星ひまわりが捉えた大規模噴火 噴煙の高度1万9000mに インドネシア・ルアング火山 噴火した様子を宇宙から 「日本への津波の影響はない」気象庁発表|TBS NEWS DIG

30日午前4時ごろ、インドネシアのルアング火山で大規模な噴火が発生しました。ダーウィン航空路火山灰情報センター(VACC)によると、噴煙の高度は約63,000フィート(約19,000メートル)に達しています。気象衛星ひまわり8号の衛星画像をみると、午前4時ごろから噴煙とみられる円状のようなものが次第に大きくなる様子が確認できるほか、夜明けとともに太陽光が届いたあとは、火山灰とみられる茶色いエリアが大きく広がる様子が…

続きを読む

ゴールデンウィーク期間限定で運行再開「景勝地・巌門の遊覧船」

ゴールデンウィーク期間限定で運行再開「景勝地・巌門の遊覧船」|TBS NEWS DIG

津波の影響で船が被害を受け、営業を見合わせていた石川県志賀町富来の景勝地「巌門」の遊覧船。ゴールデンウィークに合わせ期間限定で運行を再開し、訪れた人達が雄大な景色を楽しんでいます。巌門の洞窟や鷹の巣岩など能登外浦の雄大な景色を楽しめる能登金剛遊覧船は、3隻のうち2隻が津波で流され、エンジンが故障する被害を受けました。

続きを読む

日本への津波の影響なし インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 

日本への津波の影響なし インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 |TBS NEWS DIG

日本時間のけさ、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は日本への津波の影響はないと発表しました。気象庁によりますと、日本時間のきょう午前4時ごろ、インドネシアのタラウド諸島にあるルアン山で大規模な噴火が発生しました。噴煙の高さはおよそ1万9000メートルに達したということです。気象庁は、この噴火による日本への津波の影響などについて調査していましたが、午前11時半に、津波による被害の心配…

続きを読む

道が流され、客とともに一時孤立状態に…台風7号豪雨被害を受けたキャンプ場 爪痕残るも、ついに営業再開へ

道が流され、客とともに一時孤立状態に…台風7号豪雨被害を受けたキャンプ場 爪痕残るも、ついに営業再開へ|TBS NEWS DIG

去年8月、台風7号による豪雨で鳥取県東部などでは大きな被害を受け、今なお復旧作業が続いています。こうした中、被害の爪痕がまだ残る中でも営業再開を決めた施設があります。再出発を決めた理由とは。BSS取材班は先週、鳥取市佐治町に向かいました。道はまだ片側通行が多く途中には土砂で応急処置をした道も。そしてたどりついたのは山王谷キャンプ場。リーズナブルな価格が人気で、敷地内の宿泊施設「たんぽり荘」の裏手…

続きを読む

「自分の写真も全部流されて」被災者の“記憶の中の住まい”を女性建築士たちが図面で再現 よみがえるあの時の出来事とは

「自分の写真も全部流されて」被災者の“記憶の中の住まい”を女性建築士たちが図面で再現 よみがえるあの時の出来事とは|TBS NEWS DIG

13年前に起きた東日本大震災では津波で多くの住宅が流されました。その失われた住まいの図面を被災者の記憶を頼りに冊子にして出版した女性建築士たちがいます。「私たちにできる仕事のひとつ」と語る彼女たちの活動、そして図面を描いてもらった被災者の思いを取材しました。東日本大震災発生後、約10年間にわたる記録をまとめた一冊の本が、今年1月出版されました。「記憶の中の住まい」です。ベージをめくると・・・。和…

続きを読む

日向灘で地震 鹿児島市などで最大震度1 津波の心配なし

日向灘で地震 鹿児島市などで最大震度1 津波の心配なし|TBS NEWS DIG

25日午前0時26分ごろ最大震度2を宮崎県で観測する地震がありました震源は日向灘で震源の深さは約40キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されています。各地の震度は、震度1が鹿児島市、霧島市、鹿屋市、大崎町、錦江町、です。この地震による津波の心配はありません。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ