新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

「いつ起きてもおかしくない」水害に備え信濃川近くで訓練 消防団ら280人参加 新潟

「いつ起きてもおかしくない」水害に備え信濃川近くで訓練 消防団ら280人参加 新潟|TBS NEWS DIG

雨が多くなる時期を前に新潟市では信濃川の氾濫に備え水防訓練が行われました。新潟市南区で行われた訓練は大雨で信濃川が氾濫した際に迅速に対応できるためのもので消防団や河川事務所の担当者らおよそ280人が参加しました。こちらは「月の輪工」という堤防に穴が空いた場合の対応方法で半円状に土のうを積み水をためることでその水圧によって堤防から水が漏れることを防ぐものです。【北陸地方整備局信濃川下流河川事務所栗林…

続きを読む

大関・大の里は全勝優勝ならず 横綱・豊昇龍が上手ひねりで大の里を下す 大相撲夏場所 千秋楽

大関・大の里は全勝優勝ならず 横綱・豊昇龍が上手ひねりで大の里を下す 大相撲夏場所 千秋楽|TBS NEWS DIG

大相撲夏場所は25日に千秋楽を迎え、大関・大の里は横綱・豊昇龍に上手ひねりで敗れ、全勝優勝とはなりませんでした。ただ、夏場所は14勝1敗で2場所連続の優勝を果たしていて、横綱昇進を確実としています。師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)以来、8年ぶりの日本出身力士が横綱に… 年6場所制となった1958年(昭和33年)以降、初土俵から最速での横綱がまもなく誕生となりそうです。▼大の里(本名・中村泰輝)石川県津幡…

続きを読む

ホームで253日ぶりの勝利! アルビレックス新潟 湘南ベルマーレを2対1で下し今季リーグ戦3勝目 明治安田J1

ホームで253日ぶりの勝利! アルビレックス新潟 湘南ベルマーレを2対1で下し今季リーグ戦3勝目 明治安田J1|TBS NEWS DIG

サッカー明治安田J1・アルビレックス新潟は25日、デンカビッグスワンで湘南ベルマーレと対戦し2対1で勝利しました。ホームではおよそ8か月半ぶりの白星です。去年9月14日の湘南戦以来となるホームでの勝利を目指す新潟は前半19分、リーグ戦7試合ぶりの出場となったFW谷口海斗がロングシュートを狙いますが、枠を外れます。すると20分でした。湘南FWルイス・フェリッピが新潟陣内30m付近から右足を振り抜くと、これが決まって先制…

続きを読む

2場所連続優勝『大の里』史上最速の“横綱昇進”へ寄り切り【大相撲夏場所13日目】新潟県立海洋高校出身

2場所連続優勝『大の里』史上最速の“横綱昇進”へ寄り切り【大相撲夏場所13日目】新潟県立海洋高校出身|TBS NEWS DIG

新潟県糸魚川市の新潟県立海洋高校・相撲部出身の大関、大の里が23日、夏場所で13連勝を飾り、2場所連続優勝を果たしました。“史上最速”の横綱昇進が確実とされています。歓喜の瞬間を見届けようと、パブリックビューイングの会場には、およそ150人が詰めかけました。ここまで全勝の大の里は、同じく大関の琴櫻を寄り切りで下し、2場所連続4回目の優勝を決めました。糸魚川市の能生中学校から海洋高校に進み、糸魚川を「第二の…

続きを読む

『ダキシメルオモイ展』東日本大震災の被災者家族が抱きしめあう姿を描く 新潟市新津美術館で25日まで

『ダキシメルオモイ展』東日本大震災の被災者家族が抱きしめあう姿を描く 新潟市新津美術館で25日まで|TBS NEWS DIG

新潟市の美術館で作品全てが「抱きしめあう家族」を描いた絵画展が開催されています。その思いとは。油絵具で描かれた温かい表情で抱きしめあう親子。こちらは笑顔でペットを抱きしめる姿が描かれています。新潟市 秋葉区で開催されている「ダキシメルオモイ新潟展」その名の通り、展示されている作品は全て家族が抱きしめあう姿です。描いたのは秋葉区出身の画家 小林憲明さんです。【画家 小林憲明さん】「抱きしめるって尊い…

続きを読む

「新潟は大切なかけがえのない場所に」FW道上彩花選手(30)がINAC神戸レオネッサに完全移籍 アルビレックス新潟レディース

「新潟は大切なかけがえのない場所に」FW道上彩花選手(30)がINAC神戸レオネッサに完全移籍 アルビレックス新潟レディース|TBS NEWS DIG

アルビレックス新潟レディースは23日、FW道上彩花選手(30)が来シーズンからINAC神戸レオネッサに完全移籍すると発表しました。道上選手は徳島県出身。ストライカーとしての嗅覚に優れ、今季は途中出場が多かったものの、リーグ戦3得点を決めていて、最終節のサンフレッチェ広島レジーナ戦でも、ヘディングでゴールを決めていました。道上選手はクラブを通じて、以下の通りコメントを発表しました。この度アルビレックス新潟レ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ