新潟県内は17日も各地で真夏日となりました。こうした中、五泉市の商店街では水に親しむイベントが開かれました。



この『五泉水かけ祭り』は、五泉の豊かな水をPRしようと、市民の有志が立ち上げ、今年で2回目です。商店街にはビニールプールがいくつも置かれ、子どもたちがバケツや水鉄砲を使って水をかけあいました。

「水をかけて遊ぶのが楽しい」
Q五泉の水はどんな水?
「おいしいお水」


17日も各地で30℃以上の真夏日となった新潟県内。子どもたちはびしょぬれになりながら、イベントを楽しんでいました。

五泉水かけ祭り実行委員長・渡邉隆夫さん
「去年から見ると倍まではいかないけど相当な人の数が出ていて子どもも楽しんでいるのでこちらもうれしい」

五泉水かけまつり実行委員会は、イベントを通じてふるさとへの愛着を持ってもらうとともに、まちのにぎわいづくりにつなげていきたいとしています。