広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

"関ヶ原合戦 安芸の陣" 広島・名古屋の武将隊が共演 東西の総大将が一同に会す 広島城の新キャラクター「てるてる」もお披露目

"関ヶ原合戦 安芸の陣"  広島・名古屋の武将隊が共演 東西の総大将が一同に会す 広島城の新キャラクター「てるてる」もお披露目|TBS NEWS DIG

広島ゆかりの戦国大名・毛利輝元の没後400年を記念したイベント「関ヶ原合戦 安芸の陣」が広島駅南口地下広場(広島・南区)で実施され、広島城の新キャラクター「てるてる」もお披露目されました。毛利輝元は1600年に現在の岐阜県を主戦場として行われた「関が原の戦い」で西軍の総大将を務めたことで知られています。イベントではそれにちなみ、東軍で総大将を務めた徳川家康を擁する「名古屋おもてなし武将隊」と、輝元を擁する…

続きを読む

「死ぬまでします 命ある限り」 敬老の日に75歳以上の“長寿ボウラー”たちによるボウリング大会 最高齢は93歳 広島

「死ぬまでします 命ある限り」 敬老の日に75歳以上の“長寿ボウラー”たちによるボウリング大会 最高齢は93歳 広島|TBS NEWS DIG

9月15日は「敬老の日」です。長寿を祝おうと、75歳以上限定のボウリング大会が広島市で開かれました。47回目となる、「長寿ボウラーを祝う会」。ボウリングを健康づくりに役立つスポーツとして実践している、ご長寿ボウラーたちを祝おうと、広電ボウルが敬老の日に合わせて開催したものです。女性で最高齢の八橋芙美子さんは、19日に91歳の誕生日を迎えます。八橋芙美子さん「楽しいです。みんながお手本になります。死ぬまでし…

続きを読む

核実験・ウラン鉱山・原発事故・劣化ウラン弾・・・世界の核被害者がヒロシマに集結してフォーラム 被害の実態明らかに 10月5・6日 広島市で開催 

核実験・ウラン鉱山・原発事故・劣化ウラン弾・・・世界の核被害者がヒロシマに集結してフォーラム 被害の実態明らかに 10月5・6日 広島市で開催 |TBS NEWS DIG

核実験やウラン鉱山などで被ばくした世界の核被害者が10月、広島市でフォーラムを開催します。「世界核被害者フォーラム」は「核兵器廃絶をめざすヒロシマの会」=HANWA(ハンワ)などが主催して開きます。核兵器の原料となるウランが採掘され、労働者らが被ばくしたコンゴ民主共和国やインドのほか、アメリカが核実験を行い、住民の健康被害や環境汚染が広がったマーシャル諸島など、合わせて8か国から核被害者ら12人が訪れ、…

続きを読む

フォロワー約9万人!本も出版!長崎で被爆した96歳のインフルエンサーが「核兵器廃絶」「戦争反対」を発信し続ける思い

フォロワー約9万人!本も出版!長崎で被爆した96歳のインフルエンサーが「核兵器廃絶」「戦争反対」を発信し続ける思い|TBS NEWS DIG

Xを駆使して、日々「核兵器廃絶」「戦争反対」を発信するインフルエンサー・森田 富美子さん。長崎で被爆し、現在96歳です。(※2025年9月時点)90歳でツイッター(現:X)を始め、91歳の時、あるきっかけから、75年間封印してきた被爆体験を発信し、注目を集めました。富美子さんの生き方と、「核兵器廃絶」「戦争反対」を投稿し続ける思いを取材しました。アカウント名は「わたくし96歳」。96歳のインフルエンサー・森田富美子…

続きを読む

「近くで道路が下がっているのではないか」陥没地点のそばで空洞を発見 国道2号約5.5kmにわたり再び全面通行止め 現在は解除 広島県廿日市市

「近くで道路が下がっているのではないか」陥没地点のそばで空洞を発見 国道2号約5.5kmにわたり再び全面通行止め 現在は解除 広島県廿日市市|TBS NEWS DIG

道路の陥没が見つかり一時全面通行止めになっていた広島県廿日市市の国道2号で13日、翌陥没箇所の近くで空洞が見つかり、再び、一時通行止めになりました。広島国道事務所などによりますと12日午前、広島県廿日市市宮島口西の国道2号で道路が陥没。陥没箇所にトラックのタイヤがはまり、動けなくなりました。周辺では通行止めを実施。工事が終わり、翌13日午前5時に解除されていました。しかし、13日午前に業者から「近くで道路…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ