島根に関するニュース

島根に関連するニュース一覧です

深夜の道路に立っていた島根県の男性課長 女性ダンスインストラクターの車にはねられ重体 島根県松江市の市道交差点

深夜の道路に立っていた島根県の男性課長 女性ダンスインストラクターの車にはねられ重体 島根県松江市の市道交差点|TBS NEWS DIG

16日深夜、島根県松江市で交差点に立っていた島根県職員の男性に女性が運転する乗用車が衝突する事故があり、はねられた男性が意識不明の重体になっています。16日午後11時55分ごろ、松江市袖師町の市道で、松江市外中原町の女性ダンスインストラクター(49)が運転する乗用車が、道路上に立っていた男性に衝突する事故がありました。この事故で乗用車にはねられた島根県の男性課長(56)が頭を強く打って、意識不明の重体になってい…

続きを読む

太さ2センチのロープが切れ、作業員が高さ8メートルから路面に落下 道路法面修繕工事でモルタル吹き付け中 島根県江津市

太さ2センチのロープが切れ、作業員が高さ8メートルから路面に落下 道路法面修繕工事でモルタル吹き付け中 島根県江津市|TBS NEWS DIG

島根県江津市桜江町で道路法面の修繕工事をしていた男性(41)が落下する労災事故がありました。男性はドクターヘリで、出雲市内の病院に救急搬送されましたが、搬送時、意識はあったということです。けがの程度など、詳細は明らかになっていません。事故があったのは、江津市桜江町江尾地内の県道・皆井田江津線の法面修繕の工事現場です。島根県によりますと、15日午後2時40分頃、男性が道路の法面修繕工事でモルタルを吹き付け…

続きを読む

クマ駆除に市町村の判断で猟銃を使うことが認められる「緊急銃猟」西日本初の研修会 確実にとどめを刺す技術も学ぶ 島根県益田市

クマ駆除に市町村の判断で猟銃を使うことが認められる「緊急銃猟」西日本初の研修会 確実にとどめを刺す技術も学ぶ 島根県益田市|TBS NEWS DIG

市町村の判断で、市街地などに侵入したクマやイノシシを猟銃で駆除できる「緊急銃猟」。16日、島根県益田市で、西日本では初めての「緊急銃猟」の研修会が開かれました。環境省が開いた研修会には、中国地方を中心に、行政関係者やハンターなどおよそ130人が参加しました。市街地など、人の生活圏に出没するクマによる被害が相次ぐ中、この「緊急銃猟」は、猟銃以外での捕獲が困難とされた場合に、市町村の判断で猟銃を使うこと…

続きを読む

16日は雷を伴った激しい雨…「大雨警報」発表の可能性も 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む

16日は雷を伴った激しい雨…「大雨警報」発表の可能性も 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む|TBS NEWS DIG

気象台によりますと16日は、前線上の低気圧が山陰沖に進み、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となるでしょう。そのため島根県では、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合は、大雨警報を発表する可能性があります。また16日は、日本海の前線を伴った低気圧が日本の東へ進み、寒冷前線が関東甲信地方を通過する見込みです。関東甲信地方では、低気圧や前線…

続きを読む

「自分は大丈夫」と過信しないで 中学生が大学生に飲酒運転防止講習会

「自分は大丈夫」と過信しないで 中学生が大学生に飲酒運転防止講習会|TBS NEWS DIG

今年も残すところ2か月半あまり。年末に近づくとお酒を飲む機会も増えますが、飲酒運転を防止しようと、14日、島根県松江市の中学生が、警察とタッグを組んで講習会を開きました。「うわっ、これ、難しいですね…」飲酒状態を再現したゴーグルを着用しキャッチボールをしたのは島根大学の学生。普段は軽々できるのに、歩くのですらままならない様子。飲酒運転を防ごうと松江市で開かれた講習会では、松江警察署の警察官と学校…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ