岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

【大雨情報】23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か 北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄で大雨警報の可能性【気象庁 早期注意情報】

【大雨情報】23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か 北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄で大雨警報の可能性【気象庁 早期注意情報】|TBS NEWS DIG

23日夜~25日にかけ、東日本から西日本で大雨になる所があり、低気圧の発達や前線の活動の程度等によっては警報級の大雨となるおそれがあります【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が華中にあって、この低気圧が24日から25日にかけて、西日本から東日本を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、広い範囲で大気の状態が不安定となる…

続きを読む

「大阪府警の田中」を名乗る男が警察手帳を見せる 70代男性「詐欺とは思わなかった」【岡山】   

「大阪府警の田中」を名乗る男が警察手帳を見せる 70代男性「詐欺とは思わなかった」【岡山】   |TBS NEWS DIG

岡山県内で、特殊詐欺の被害が急増しています。なかでも多いのは、「警察官をかたる詐欺」です。SNSなどを悪用し、あの手この手で金銭をだまし取る巧妙な手口に注意が必要です。「大阪府警の警部補・田中」と記されたこちらの警察手帳。実は特殊詐欺で使われた偽物です。こうした、警察官を装い金をだまし取ろうとする詐欺が全国で後を絶ちません。(備前市在住の70代男性)「後から考えたら、その時点までは信じていたというか、…

続きを読む

「ロダンの彫刻をめぐる攻防」大原美術館は戦時中、名作を失う危機をどのように乗り越えたのか【岡山・倉敷】

「ロダンの彫刻をめぐる攻防」大原美術館は戦時中、名作を失う危機をどのように乗り越えたのか【岡山・倉敷】|TBS NEWS DIG

今月(5月)、倉敷美観地区で「大原美術館の戦争体験」をテーマにした講演会が開かれました。戦時中、名作を失う危機をどのようにして乗り越えたのか。当時の業務日誌などがひも解かれました。(大原芸術財団特命上席研究員 𠮷川あゆみ さん)「(大原美術館が開館した)1930年からの15年というのはすっぽり戦争の時代に入っています」今月16日、倉敷市の大原本邸で開催された「くらしき有隣学(ゆうりんがく)講座」です。地域…

続きを読む

JRが瀬戸大橋で合同訓練 長時間立ち往生を想定し乗客の誘導などを確認【岡山】

JRが瀬戸大橋で合同訓練 長時間立ち往生を想定し乗客の誘導などを確認【岡山】|TBS NEWS DIG

去年11月に瀬戸大橋の上で列車が立ち往生したトラブルを受け、同様の状況を想定した訓練が行われました。訓練はJR西日本と四国が合同で行ったもので約170人が参加しました。去年11月に発生した、JR瀬戸大橋線で架線が切れ、瀬戸大橋の上で列車が長時間立ち往生したトラブルと同じ状況を想定。乗客を短時間で安全に避難誘導する手順を確認し、実践します。(訓練)「車両点検を行った結果、2号車のパンタグラフが破損、および車両…

続きを読む

栁田大輝、男子100mで世界陸上金メダリストを破る金星 苦戦した24年を経て快進撃の25年シーズンへ【GGPレビュー】

栁田大輝、男子100mで世界陸上金メダリストを破る金星 苦戦した24年を経て快進撃の25年シーズンへ【GGPレビュー】|TBS NEWS DIG

ゴールデングランプリ(以下GGP)はワールドアスレティックスコンチネンタルツアーの中でも、今季は12大会のみに与えられた「ゴールド」ランクの競技会。今年は東京オリンピック™会場だった国立競技場で5月18日に開催され、男子100mでは栁田大輝(21、東洋大)が10秒06(追い風1.1m)で優勝。2019年ドーハ世界陸上金メダリストのクリスチャン・コールマン(29、米国)を破る金星を挙げた。栁田は昨年のパリ五輪は100m代表を…

続きを読む

存廃議論のJR芸備線 一部区間で増便やダイヤ変更など実証事業へ 7月から実施【岡山】

存廃議論のJR芸備線 一部区間で増便やダイヤ変更など実証事業へ 7月から実施【岡山】|TBS NEWS DIG

存廃が議論されているJR芸備線について、中国運輸局は一部区間で増便し、その効果を検証する実証事業を、7月から実施すると発表しました。近年の利用低迷に伴い、その存廃について議論されている芸備線再構築協議会の実務者による幹事会で決定しました。中国運輸局によりますと、観光客などに向け、今年7月下旬から11月下旬にかけて土日祝日に、新見~備後落合間と備後落合~三次間で、1往復ずつ増便するということです。また、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ