大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

天皇皇后両陛下 ベルギーのアストリッド王女とロレンツ王子を皇居御所に招きお茶

天皇皇后両陛下 ベルギーのアストリッド王女とロレンツ王子を皇居御所に招きお茶|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下が来日中のベルギーの王女夫妻をお住まいの皇居・御所に招き、懇談されました。長女・愛子さまも同席されたということです。両陛下は10日午後6時ごろ、ベルギーのアストリッド王女(63)とロレンツ王子(69)を御所の車寄せで出迎えられました。アストリッド王女夫妻は大阪・関西万博を訪問するため来日していて、王女は陛下と握手を交わし、皇后さまに頬を近づけ挨拶すると、皇后さまは「またお会い出来て嬉しい…

続きを読む

【金井勇太】脳梗塞で舞台を降板 “本番の1時間半前の決断” “舞台を強行すれば半身麻痺の恐れ”  現在は投薬で小康状態 公演は代役で進行中

【金井勇太】脳梗塞で舞台を降板 “本番の1時間半前の決断”  “舞台を強行すれば半身麻痺の恐れ”  現在は投薬で小康状態 公演は代役で進行中|TBS NEWS DIG

俳優の金井勇太さんが自身のインスタグラムで、脳梗塞のために舞台公演を降板したことを報告しました。金井さんは、今月4日から開催の「揺れるはざまのトラベラーズ」大阪公演に臨む直前に発症。「本番前のリハーサルで突然上手くろれつが回らず、手足にも力が入り辛い違和感から念の為、本番前に病院を受診」その結果、担当医より「舞台を強行すれば半身麻痺の恐れがあります」と説明を受け、関係者と相談のうえで「降板を決断…

続きを読む

バレー男子日本代表、ネーションズリーグ第1週中国ラウンド登録メンバー発表 宮浦健人、甲斐優斗、高橋慶帆ら14人選出【一覧】

バレー男子日本代表、ネーションズリーグ第1週中国ラウンド登録メンバー発表 宮浦健人、甲斐優斗、高橋慶帆ら14人選出【一覧】|TBS NEWS DIG

日本バレーボール協会は10日、日本時間11日に初戦を迎えるネーションズリーグ予選ラウンド第1週中国大会に出場する男子日本代表メンバー14人を発表した。宮浦健人(26)や今季イタリア・セリエAでプレーした大塚達宣(24)が選出されたほか、大学生の甲斐優斗(21)、高橋慶帆(21)がメンバー入り。キャプテンの石川祐希(29)や主力の髙橋藍(23)は外れた。男子代表はスローガン『勇往邁進 Los Angeles2028』を掲げロラン・テ…

続きを読む

【中継】『クウェートパビリオン』を福島アナが調査!願い事を「星」にして夜空に...触れる砂やすべり台など子どもたちも楽しめるエリアも豊富!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

【中継】『クウェートパビリオン』を福島アナが調査!願い事を「星」にして夜空に...触れる砂やすべり台など子どもたちも楽しめるエリアも豊富!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】|TBS NEWS DIG

話題のスポットを福島暢啓アナウンサーが徹底調査する「潜入!今昔探偵」。6月9日(月)は、大阪・関西万博の会場から生中継。五感を使って楽しむ「クウェートパビリオン」を訪問しました。 建物の形の美しさで開幕前から注目を集めてきたクウェートパビリオン。内部は、実際に砂を触りながらクウェートのことを学べる「砂漠体験」や、クウェートの過去と未来を映像で楽しめる「知覚の真珠」があるほか、ドームの天井一面に広…

続きを読む

大型ねぶたが大阪・関西万博へ! 14日・15日の「東北絆まつりパレード」に出陣 ねぶた師「最高のものを制作して、見る人たちの心を躍らせることができたら」

大型ねぶたが大阪・関西万博へ! 14日・15日の「東北絆まつりパレード」に出陣 ねぶた師「最高のものを制作して、見る人たちの心を躍らせることができたら」|TBS NEWS DIG

6月14日と15日に行う大阪・関西万博の「東北絆まつりパレード」に出陣する大型ねぶたを運び出す作業が、青森市で行われました。中澤美寿妃 記者「大型ねぶたが今クレーンで吊り上げられ、運び出されていきます。いよいよ大阪・関西万博に向け出陣です」ねぶた小屋から運び出されたのは、福士裕朗さんの大型ねぶたです。大阪・関西万博で、6月14日と15日に行う「東北絆まつりパレード」に出陣するため、福士さんは例年より3週間…

続きを読む

【大雨情報】400ミリ超えの雨も…関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州で警報級大雨か 九州北部では線状降水帯の可能性【気象庁 早期注意情報・全般気象情報】

【大雨情報】400ミリ超えの雨も…関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州で警報級大雨か 九州北部では線状降水帯の可能性【気象庁 早期注意情報・全般気象情報】|TBS NEWS DIG

九州北部では本日夕方にかけ線状降水帯発生の恐れがあり、厳重な警戒が必要です。停滞する前線の影響で、西日本から東日本の広い範囲でも大雨となる見込みです【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、前線が華中から九州地方を通り日本のはるか東にのびていて、11日にかけてゆっくり北上し、その後、南下しますが、東シナ海から九州地方では、ほとんど停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ