大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

“日米関税交渉 来週早々にもアメリカで直接協議へ”赤沢大臣明らかに きょう(19日)米・ベッセント財務長官とともに大阪・関西万博アメリカ「ナショナルデー」に参加

“日米関税交渉 来週早々にもアメリカで直接協議へ”赤沢大臣明らかに きょう(19日)米・ベッセント財務長官とともに大阪・関西万博アメリカ「ナショナルデー」に参加|TBS NEWS DIG

日米の関税交渉を担当する赤沢大臣は来週早々にもアメリカで直接協議に臨むことを明らかにしました。赤沢亮正 経済再生担当大臣「諸般の事情が許せば、米国の関税措置に関する日米協議を実施するべく、来週早々にも米国ワシントンDCを訪問する予定です」赤沢大臣はきょう、大阪・関西万博で開かれたアメリカナショナルデーにベッセント財務長官とともに参加。4時間ほど、ベッセント氏と過ごしたことについて「信頼関係が強固に…

続きを読む

サプライズゲスト登場に歓声 全国から強豪高校が集う女子バドミントン大会

サプライズゲスト登場に歓声 全国から強豪高校が集う女子バドミントン大会|TBS NEWS DIG

全国の高校の強豪が集まるアデリーカップ女子バドミントン選手権大会が19日、山口県柳井市で始まりました。大会はギフトプロデュースを手がける柳井市の「アデリー」などが開いたもので、開会式では小野悟会長が選手を激励しました。サプライズゲストとして柳井商工出身でバドミントンチーム、ACT SAIKYOの田口真彩選手が登場し、「成長したいという気持ちを持てば、自分自身もチームも成長できる」と選手に呼びかけました。3回…

続きを読む

【参議院選挙2025】近畿・徳島高知の候補者は?一覧で見せます【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・徳島高知】

【参議院選挙2025】近畿・徳島高知の候補者は?一覧で見せます【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・徳島高知】|TBS NEWS DIG

7月20日に投開票を迎える参議院選挙。近畿、徳島・高知の選挙区に立候補している候補者を一覧で紹介します。4議席を争う大阪選挙区ではあわせて19人が立候補しました。柳本顕氏(51) 自民 新人杉久武氏(49) 公明 現職橋口玲氏(56) 立憲 新人岡崎太氏(57) 維新 新人佐々木理江氏(42) 維新 新人清水忠史氏(57) 共産 新人渡邉莉央氏(30) 国民 新人椛田健吾氏(44) れいわ 新人…

続きを読む

「双方の利益となる合意をまとめるように」石破総理がベッセント財務長官と面会 関税交渉めぐりトランプ氏との直接会談に意欲示す

「双方の利益となる合意をまとめるように」石破総理がベッセント財務長官と面会 関税交渉めぐりトランプ氏との直接会談に意欲示す|TBS NEWS DIG

石破総理は、関税交渉を担当するアメリカのベッセント財務長官と面会し、今後、トランプ大統領と直接、会談する機会を設ける考えを示しました。ベッセント財務長官は、明日おこなわれる大阪・関西万博のアメリカの「ナショナルデー」に参加するため来日していて、先ほど、石破総理を表敬訪問しました。ベッセント氏との面会では、“トランプ関税”についても話題に上ったということです。石破総理「私から米国の関税措置について…

続きを読む

バレー男子日本代表、ブラジル戦へメンバー変更発表 石川祐希と小野寺太志がOUT、山内晶大と山崎彰都がIN【ネーションズリーグ】

バレー男子日本代表、ブラジル戦へメンバー変更発表 石川祐希と小野寺太志がOUT、山内晶大と山崎彰都がIN【ネーションズリーグ】|TBS NEWS DIG

日本バレーボール協会は18日、ネーションズリーグ予選ラウンド第3週の日本ラウンドに出場する男子日本代表メンバーの変更を発表した。ドイツ戦(16日)、アルゼンチン戦(17日)のメンバーからアウトサイドヒッターで主将の石川祐希(29)とミドルブロッカー・小野寺太志(29)がリザーブに回り、ミドルブロッカー・山内晶大(31)とアウトサイドヒッター・山崎彰都(27)を登録。山内と山崎は18日のブラジル戦から出場できる。…

続きを読む

山陽新幹線50年展 新大阪から博多まで全線開通50年の歴史をポスターや模型などで紹介 山口県

山陽新幹線50年展 新大阪から博多まで全線開通50年の歴史をポスターや模型などで紹介 山口県|TBS NEWS DIG

全線開通から50年を迎えた山陽新幹線の歴史を模型や資料でたどる特別展が、山口市の県立山口博物館で始まりました。「山陽新幹線50年展」は新大阪から博多までの山陽新幹線の全線開通50年を記念するものです。1972年の新大阪・岡山間の開業から、現在までの歴史や車両の進化を、模型や資料、映像などで紹介しています。運転席に座って景色の映像を見たり、Nゲージを操作したりして、運転士の気分を体験できるコーナーもあります…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ