8月、石川県金沢市の中心部にオープンしたセレクトショップが、災害で行き場を失った漆器や皿などを通して能登の文化を繋いでいます。
テーマは「昭和スタイル」です。
金沢市の中心部にオープンした「昭和スタイル新竪町店」。

店内には能登の祭りならではの風習「ヨバレ」で使われていた御膳やお椀、家庭で日常的に使われていた皿などが並びます。
「めちゃくちゃかわいい食器たくさんで迷った、ずっと長居しちゃった」
「もっともっといろんなところでたくさんあるから展開していただいて」
8月、石川県金沢市の中心部にオープンしたセレクトショップが、災害で行き場を失った漆器や皿などを通して能登の文化を繋いでいます。
テーマは「昭和スタイル」です。
金沢市の中心部にオープンした「昭和スタイル新竪町店」。
店内には能登の祭りならではの風習「ヨバレ」で使われていた御膳やお椀、家庭で日常的に使われていた皿などが並びます。
「めちゃくちゃかわいい食器たくさんで迷った、ずっと長居しちゃった」
「もっともっといろんなところでたくさんあるから展開していただいて」