奄美市では津波40cm 海水浴場は遊泳禁止、通行止めも 夏休みの児童クラブへ避難

奄美市小湊では、60センチの津波が観測されました。(記者)「奄美市では海岸に近い道路が通行止めとなっています」津波注意報を受け、奄美市の海沿いの道路が通行止めとなり、海水浴場も遊泳禁止となりました。(監視員)「注意報が出たのでこちら遊泳禁止に」(大阪から来た観光客)「天気が良かったのに(海に)入れなくて残念」龍郷町では、高台にある県立大島特別支援学校に赤徳小学校の児童クラブに通う19人が一時、避難しま…
大阪に関連するニュース一覧です
奄美市小湊では、60センチの津波が観測されました。(記者)「奄美市では海岸に近い道路が通行止めとなっています」津波注意報を受け、奄美市の海沿いの道路が通行止めとなり、海水浴場も遊泳禁止となりました。(監視員)「注意報が出たのでこちら遊泳禁止に」(大阪から来た観光客)「天気が良かったのに(海に)入れなくて残念」龍郷町では、高台にある県立大島特別支援学校に赤徳小学校の児童クラブに通う19人が一時、避難しま…
30日朝、カムチャツカ半島付近を震源とする地震で、北海道から和歌山県まで、広い範囲に津波警報が出ました。これまでのところ岩手県久慈市で1.3mの津波が観測されたのを最大に、各地で数十センチの高さが観測されている。関西では、和歌山県白浜町堅田で16時30分に40センチ。那智勝浦町浦神で16時9分に30センチ。大阪市天保山で20センチなど、広い地域で数十センチの津波が観測されているが、このひざ上・ひざ下…
津波注意報を受け、30日は交通に影響が出ました。鹿児島県内のスーパーやコンビニの営業状況もまとめました。津波注意報をうけ、30日は志布志と大阪を結ぶフェリー「さんふらわあ」が欠航したほか、奄美大島の瀬戸内町と加計呂麻島や与路島・請島を結ぶ「フェリーかけろま」と「定期船せとなみ」の一部が運休しました。種子屋久航路や甑島航路などで「条件付き運航」となりました。奄美航路の「フェリー波之上」と「フェリーあま…
気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。…
7月30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源地とするマグニチュード8.7の巨大地震がありました。この地震で、北海道から近畿までの太平洋沿岸の広い範囲に津波警報が、北海道の日本海側から東京湾、大阪、九州・沖縄など広い範囲で津波注意報が発表されています。そのほかの地域でも若干の海面変動が予想されています。沿岸や川沿いにいる人はただちに避難してください。 津波警報、津波注意報が発表されてい…
気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。…