台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

断水リスクに備えお風呂がお湯確保?!避難を指示する“しゃべる空気清浄機”も 最新家電でフェーズフリー防災【SDGsプロジェクト 地球を笑顔にするWEEK】

断水リスクに備えお風呂がお湯確保?!避難を指示する“しゃべる空気清浄機”も 最新家電でフェーズフリー防災【SDGsプロジェクト 地球を笑顔にするWEEK】|TBS NEWS DIG

地球を笑顔にするウィーク、シリーズSDGsです。普段使っているモノやサービスを災害時にも役立てようという「フェーズフリー」の考え方。最新家電を使ってフェーズフリーを実現しようという取り組みが進んでいます。先月、東京の伊豆諸島を襲った台風22号と23号。「(Q.いま一番困っていることは)水。水だけ。1回だけ出た時があったから、泥水だったが風呂いっぱいに溜めて」八丈島の一部では断水が1か月以上続きました。こうし…

続きを読む

八丈島、全島で断水解消 約1か月ぶり 2度の台風直撃で浄水場などが被害 島内4か所の水源が今も機能回復できず 町「引き続き節水を」

八丈島、全島で断水解消 約1か月ぶり 2度の台風直撃で浄水場などが被害 島内4か所の水源が今も機能回復できず 町「引き続き節水を」|TBS NEWS DIG

先月、2度にわたる台風の影響で甚大な被害を受けた東京の八丈島の一部地域で1か月近く続いていた断水がきょう解消されました。八丈町によりますと、先月相次いで直撃した台風の影響で島内の浄水場や水源などが被害を受け、11世帯では1か月近く断水が続いていました。職員が仮設の水道管を設置するなど復旧工事を進めてきましたが、きょう午後1時すぎに全島で断水が解消されました。一方、島内の4か所の水源は現在も機能を回復で…

続きを読む

生産量日本一の広島カキが大量死 原因は海水の「高水温」と「高塩分」か 広島県「事態は深刻」

生産量日本一の広島カキが大量死 原因は海水の「高水温」と「高塩分」か 広島県「事態は深刻」|TBS NEWS DIG

生産量が日本一の広島のカキに異変です。広島県内各地で、養殖のカキが大量に死んでいる問題で、県は海水温や塩分の濃度が影響しているとみて、原因を調べてます。猛暑の影響で成長が遅れたため、解禁日が3週間近くずれ込んだ、ことしのカキの水揚げ。異変は成長の遅れだけではありませんでした。島村水産 島村広司さん「死ぬ量が半端ではない。ここまで死んだのは初めて」今シーズン、県内有数の産地である呉市やその周辺の海…

続きを読む

雲優勢の空 北と南で大きく天気が崩れる 沖縄に台風26号が接近

雲優勢の空 北と南で大きく天気が崩れる 沖縄に台風26号が接近|TBS NEWS DIG

きょう(木)は、北日本は低気圧と前線の影響を受けるでしょう。北海道は日中は雨の予想で、夜は雪に変わるところがある見通しです。東北は、急にざっと強い雨の降ることがあるでしょう。落雷やあられなどにも注意をしてください。東日本は晴れ間の出るところもありますが、雲が優勢の空です。関東は沿岸を中心ににわか雨の可能性があります。北陸も午後は雨の降るところがあるでしょう。西日本も雲が多く、ところどころで雨が降…

続きを読む

台風26号が接近 徳之島町、天城町、喜界町に土砂災害警戒情報 厳重警戒を(午前6時) 

台風26号が接近 徳之島町、天城町、喜界町に土砂災害警戒情報 厳重警戒を(午前6時) |TBS NEWS DIG

台風26号は今後県内に接近する見込みです。奄美地方では13日夜遅くにかけて大雨となるおそれがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。台風26号は13日午前3時には台湾付近の海上にあります。台風26号は今後沖縄地方にかなり接近し、13日午後には温帯低気圧に変わる見込みで、奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっています。奄美地方では非常に激しい雨が降り続いているところがあり、奄美地方の北部と南部では13日夜遅く…

続きを読む

台風26号が接近 瀬戸内町で1時間に71ミリの非常に激しい雨 土砂災害に厳重警戒 

台風26号が接近 瀬戸内町で1時間に71ミリの非常に激しい雨 土砂災害に厳重警戒 |TBS NEWS DIG

台風26号は今後、県内に接近する見込みです。奄美地方では13日夜遅くにかけて大雨となるおそれがあり、徳之島町と天城町では土砂災害に厳重な警戒が必要です。台風26号は13日午前0時には台湾付近の海上にあります。台風26号は今後沖縄地方に接近し、温帯低気圧に変わる見込みで、奄美地方では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。奄美地方では13日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨が断続的に降る見込みで、大雨となるお…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ