北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

スキー・ノルディック複合 双子の葛西姉妹が世界選手権 金・銅の偉業「自分を超えるしかない」激動のシーズンを振り返る…オリンピック正式種目採用への強き思いも

スキー・ノルディック複合 双子の葛西姉妹が世界選手権 金・銅の偉業「自分を超えるしかない」激動のシーズンを振り返る…オリンピック正式種目採用への強き思いも|TBS NEWS DIG

かつて日本の『お家芸』と呼ばれたスキー・ノルディック複合。スキージャンプと、クロスカントリースキーを組み合わせた競技で、その過酷さから、世界では『キングオブスキー』とも称されています。2025年2月にノルウェーで開催されたノルディックスキーの世界選手権では、複合女子個人ノーマルヒルで札幌市出身の双子の姉妹、姉の葛西優奈選手(早大・21)が金メダルに輝き、妹の春香選手(早大・21)が銅メダルと、双子で表彰…

続きを読む

【昭和100年回顧】かつて庶民の味だった「クジラ」今も鯨食文化を支え続ける“捕鯨のまち”鮎川

【昭和100年回顧】かつて庶民の味だった「クジラ」今も鯨食文化を支え続ける“捕鯨のまち”鮎川|TBS NEWS DIG

クジラを狙って銛を発射する船員。昭和35年=1960年に宮城県沖で撮影されたクジラ漁、捕鯨です。かつて捕鯨基地として栄えた「クジラのまち」、牡鹿半島にある石巻市鮎川浜。奥海良悦さん「これはクジラを解剖する大包丁です。重量が約2キロ」この鮎川で生まれた奥海良悦さん(83)は、18歳の頃から61年間にわたり捕鯨の仕事に携わりました。奥海良悦さん「クジラの脂が付くでしょ。だから手が滑るわけ。滑ったら手が切れること…

続きを読む

4連休を前に 日南市で海上保安部などが観光船の事業者に安全指導

4連休を前に 日南市で海上保安部などが観光船の事業者に安全指導|TBS NEWS DIG

3日からの4連休を前に、宮崎県日南市では、宮崎海上保安部などが観光船の事業者に安全指導を行い、事故防止を呼びかけました。安全指導は宮崎海上保安部と宮崎運輸支局が合同で行ったもので、このうち、日南市南郷町の人気の水中観光船「マリンビューワーにちなん」では、救命胴衣や緊急時の通信手段などについて点検しました。宮崎海上保安部では、2022年に発生した北海道知床半島沖での観光船の沈没事故を教訓に、毎年、こうし…

続きを読む

【速報・ソフトバンク】先発・上沢4回までノーヒットも…5回に同点許す

【速報・ソフトバンク】先発・上沢4回までノーヒットも…5回に同点許す|TBS NEWS DIG

◇5月1日(木)福岡ソフトバンクホークス(パ6位)vs北海道日本ハムファイターズ(パ2位)/みずほPayPayドーム4連敗中のソフトバンクは1日、先発の上沢直之が古巣相手に今シーズン初登板。(3月のオープン戦では対戦あり 5回9被安打5失点と結果が残せなかった)上沢は1回、日本ハムの上位打線を三者凡退に抑える。そのウラ、ソフトバンクは1番・野村勇、2番・笹川の連打でチャンスを作り、3番・栗原の犠牲フライで先制。さらに…

続きを読む

とれたてのおいしさを ソラシドエアとエア・ドゥが連携 宮崎市で「道産品リレー空輸フェア」

とれたてのおいしさを ソラシドエアとエア・ドゥが連携 宮崎市で「道産品リレー空輸フェア」|TBS NEWS DIG

とれたてのおいしさを味わえます。航空会社の連携で産地直送された北海道の特産品を販売するイベントが宮崎市で始まりました。「北海道から新鮮取れたてのアスパラが到着しました。ぜひ、お求めください」宮崎市の宮交シティで始まった「道産品リレー空輸フェア」。ソラシドエアと北海道に拠点を置くエア・ドゥが連携して宮崎市で初めて開かれているもので、空路で運ばれてきた北海道産のアスパラガスやジャガイモなどが販売され…

続きを読む

【速報・ソフトバンク】野村勇がスタメン起用に応える2塁打 先制のホーム踏む

【速報・ソフトバンク】野村勇がスタメン起用に応える2塁打 先制のホーム踏む|TBS NEWS DIG

◇5月1日(木)福岡ソフトバンクホークス(パ6位)vs 北海道日本ハムファイターズ(パ2位)/みずほPayPayドーム4連敗中のソフトバンクは1日、先発の上沢直之が古巣相手にシーズンでは初めて登板。1回は日本ハム打線を三者凡退に抑えた。一方の打線は、「1番・ショート」で今季初スタメンに起用された野村勇が2ベースヒットで出塁すると、2試合続けてスタメン起用された2番・笹川吉康が今季初ヒットで繋ぎノーアウト3塁1塁に。3…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ