トランプ大統領 ロシア・ウクライナ停戦協議のバチカン開催案を支持 「特別な意味が出るかも」

ロシアとウクライナによる停戦に向けた協議について、アメリカのトランプ大統領は、バチカンで開催する案への支持を表明しました。アメリカ トランプ大統領「バチカン開催は素晴らしい。特別な意味が出るかも」トランプ大統領は19日、ロシアとウクライナによる停戦に向けた協議を、新教皇が就任したバチカンで開催する案への支持を表明した上で、和平の進展に繋がることに期待感を示しました。また、トランプ大統領はこの日、電…
ロシア大統領のプーチン氏に関するニュース一覧です。
ロシアとウクライナによる停戦に向けた協議について、アメリカのトランプ大統領は、バチカンで開催する案への支持を表明しました。アメリカ トランプ大統領「バチカン開催は素晴らしい。特別な意味が出るかも」トランプ大統領は19日、ロシアとウクライナによる停戦に向けた協議を、新教皇が就任したバチカンで開催する案への支持を表明した上で、和平の進展に繋がることに期待感を示しました。また、トランプ大統領はこの日、電…
ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカのトランプ大統領と2度にわたって電話会談を行ったと明らかにしました。ゼレンスキー大統領は19日、首都キーウで会見を開き、トランプ大統領との電話会談が、トランプ氏とロシアのプーチン大統領による電話会談の前後で行われたと述べました。1度目はトランプ氏と1対1で停戦について協議し、2度目はフランスやドイツなどヨーロッパの首脳も交えた上で、ロシアが停戦に応じなかった場…
アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が電話で会談し、プーチン大統領は「将来の平和条約に関する覚書をウクライナ側に提案する用意がある」と表明しました。プーチン大統領は19日、トランプ大統領と2時間以上にわたって電話会談したことを明らかにし、「非常に有意義だった」と述べました。ロシア プーチン大統領「ロシアは将来の平和条約に関する覚書について、ウクライナ側に提案し、協力する用意がある」プー…
ICC=国際刑事裁判所は、カーン主任検察官について女性職員への性的な嫌がらせをしたとする疑惑の調査結果が出るまで、休職すると発表しました。AP通信によりますと、ICCのカーン主任検察官は、女性職員に対して1年以上にわたり性的関係を強要しようとしたり、同意なしに体に触ろうとしたりした疑惑が持たれています。ICCの締約国会議は去年11月、この疑惑について外部調査を実施することを決め、ICCは16日、カーン氏について調…
3年ぶりとなるロシアとウクライナの直接交渉が先ほど終了しました。交渉が行われていたイスタンブールから中継です。直接交渉は2時間足らずで終了となり、早期停戦実現の見通しは立たないままです。交渉は日本時間の16日午後7時半すぎに始まり、仲介役のトルコ外相の冒頭挨拶のみ公開され、あとは非公開で実施されました。ウクライナ側の代表団を率いたウメロフ国防相は終了後、停戦に関し議論を行ったとしたうえで、ロシアとの…
ロシアとウクライナの直接交渉が行われるなか、ウクライナのゼレンスキー大統領は「完全かつ無条件の停戦が最優先事項だ」とヨーロッパの首脳らに訴えました。EU=ヨーロッパ連合の加盟国と周辺国でつくる「ヨーロッパ政治共同体」の首脳会議が16日、アルバニアで開かれ、ウクライナのゼレンスキー大統領も出席しました。ゼレンスキー氏は「完全かつ無条件の誠実な停戦が最優先事項だ」と訴えたうえで、こう指摘しました。ウクラ…