
新着記事
10,912件 2261〜2280件を表示中

須坂市のシャインマスカット返礼品問題 38トンの産地偽装が新たに判明「業者による故意と認識」長野

県営ダムで日本酒を熟成 気温の変化少なく柔らかな味に 醸造元3社が2000本余りを搬入へ 4か月の眠り経て9月から順次販売 長野

「最高でした」【大阪・関西万博】「1万人の第九」長野県内の高校生が参加 オープニングイベントの舞台裏

改修中のシステム内のデータ破損が原因 長野道含む1都7県17路線で起きたETC障害 データ消去の機能なく圧迫され破損 速やかに制御バー上げ渋滞防ぐ当面の対策も発表 ネクスコ中日本

最大160㎡のプレミアムフロアも「アゲイン」跡地の分譲マンションの完成4か月前倒し 市内最大規模15階建て267戸 販売受け付けを開始 長野

「赤字によるイメージ低下避けたかった」松本マラソン中止へ 会計処理で不正が発覚 3900万円余の赤字を黒字決算として報告

「産地偽装は業者による故意と認識」シャインマスカット返礼品問題 総務省への報告書概要を須坂市が説明 長野

手りゅう弾投げの練習棒、携帯式のメガホン、国策紙芝居…学校に眠る教材を残して伝える博物館 廃棄寸前の「貴重な」資料を後世につなぐ 戦後80年 長野

諏訪市でクマ1頭の目撃情報 警察官が駆けつけるも発見に至らず 住民に注意呼びかけ 長野

事件前にホームセンターで購入【長野駅前殺傷事件3か月】犯行に使った可能性のある包丁 包丁は大小2本を押収 長野

「大きくなって」収穫は2年後…小学生がワイン用ブドウの植え付け体験 長野・東御市

ビーナスラインの冬季閉鎖が解除 八島高原から美ヶ原台上の間 オープンカーが列を作って今シーズン初走行 長野

北相木村長に井出氏が再選 中川村長に宮下氏が3選 いずれも無投票 長野

樹齢1200年!「神代桜」が満開に…小学生が桜の伝説を劇で披露 長野市芋井地区

バックカントリースキーで転倒して足の骨を折る大けが 東京都の45歳の男性をヘリコプターで救助 一緒に滑っていた仲間が救助要請 長野・北アルプス・爺ヶ岳

「厳正なる対応を検討する」村上総務相【須坂市のふるさと納税産地偽装問題】市はあす報告概要を公表へ 長野

負債は4000万円超か イベント企画や運営サポートのほか喫茶店の運営も「Recios」が事業停止し自己破産申請へ 労務費や委託費などが収益を圧迫 長野

「食べるものがなく夫がすすめた」当選報告会後に有権者2人にすしを提供 青木村議選で初当選した陣営「公選法に抵触する認識がなかった」 長野

物価高にあえぐ市民生活を応援 プレミアム付きの商品券総額2億1200万円分を発行へ申し込みの受け付け開始 あわせて地域経済の活性化も 国の物価高対策臨時交付金を活用 長野・駒ヶ根市
