
新着記事
10,912件 2181〜2200件を表示中

鉄道芸人らの鉄オタトークは予約で満員に SR1系100番台と300番台の4両編成で5月3日に「開業10周年記念号」長野~直江津間に10年ぶりの直通列車 しなの鉄道とえちごトキめき鉄道が共同運行 長野

29日にちなんで「にくの日」イベント ジビエ料理を楽しめる「お山とお肉のピクニック」にぎわう 長野・大町市

JR大糸線が運転再開 架線に飛来物 信濃大町~白馬駅間で一時運転見合わせ 特急2本が部分運休 快速列車1本に1時間15分の遅れ 長野

12年に一度の御開帳始まる 上田市の信濃国分寺 薬師如来像と結ばれた開帳柱に触れ無病息災を願う 長野

架線に飛来物 JR大糸線 信濃大町~白馬駅間で運転見合わせ 午後4時ごろの運転再開見込む 長野

「ノーネクタイ、ノージャケット」を通年で全職場に拡大 一部職場での試行経て実施へ 5月1日からは軽装で適正冷房の「サマーエコスタイルキャンペーン」もスタート 長野県

崩落は少なくとも高さ約30メートル長さ約20メートルに 現地調査で判明 土砂崩れで通行止めの上高地への歴史的な登山道「島々明神線歩道」前回と同じ場所で発生 復旧方法を検討へ 長野

32万本のチューリップが咲き誇る 残雪の北アルプスに鮮やかに映える 大型連休中は楽しめそう 長野・国営アルプスあづみの公園

春の叙勲 長野県内在住は74人が受章 瑞宝双光章の松本あつこさん 看護師・助産師として医療現場に40年以上携わる「看護はものすごくいい仕事」

北アルプスで遭難相次ぎ3人が行方不明 大型連休に入り10件の遭難発生…1人死亡7人重軽傷 滑落や転倒で行動不能に…「ホワイトアウト」の道迷いや「低体温症に」注意

「人生で一番の決意」ピンチに陥った農業大学校の再建へ…改革スタート 39歳IT企業経営者が校長に 長野・原村

山岳観光シーズンがスタート 上高地で開山祭 今季は150万人を上回るにぎわいを予想 長野

最後まで目が離せない展開【長野県市町村対抗駅伝】今月4日に亡くなった前監督に捧げる…松本市が5大会ぶりの優勝飾る

「事故はやるせない」たい焼き店の行列に…脱輪したタイヤが飛び込む 4人けが 後ろの両輪がはずれる 整備不良か「怒って帰ってしまった客もいる」店主は怒りにじませる

今シーズンは当たり年!タケノコ狩りの収穫体験にぎわう 5月上旬まで楽しめそう 長野・豊丘村

「滑落して姿が見えない」縦走中の東京都の48歳男性会社役員が遭難 同行者から救助要請受けるも雪で近づけず 天候の回復待って救助へ 長野・北アルプス大天井岳

立科町の小学校でも卒業アルバム44人分の名前や写真流出のおそれ 印刷会社にサイバー攻撃 佐久市の小中学校700人分に続いて判明 長野

滑落した妻を助けようとして夫も滑落 62歳の夫は重傷、61歳の妻は軽傷 ともに動けなくなり救助要請 北アルプス・蝶ヶ岳

イノシシ1頭が出没 体長約1メートル けが人や物的被害なし 警察が住民に注意呼びかけ 長野・小諸市
