
新着記事
10,912件 2141〜2160件を表示中

大規模ETC障害で料金徴収せず「多大な混乱と迷惑かけたため」ネクスコ中日本が方針転換 すでに支払った人には同額のポイント還元やクオカードの送付などで対応 長野道含む1都7県17路線106か所でバー開閉せず

「極めて憂慮すべき状況」長野県内で山岳遭難相次ぐ 4月26日~5月1日の間に15件16人が遭難 死者は4人 県警がGW後半を前に安全登山を改めて呼びかけ

中央アルプス空木岳で滑落 東京都の78歳男性が死亡 数百メートル滑落か 下山中に道に迷う

セイコーエプソンが増収増益 連結売上高は1兆3629億円 大容量インクモデルのプリンターが好調

夏の参院選 国民民主党県連は独自候補は擁立せず 立憲民主党の現職・羽田次郎氏を支援へ

30代女性職員が故意に申請書類の提出怠ったか 15人に特別児童扶養手当620万円が支給されず「認定に時間が」1人で問い合わせに対応して事態を隠蔽 別の職員が電話に出て発覚 長野・軽井沢町

山菜採りに訪れ行方不明に…埼玉県の76歳男性が遺体で見つかる 山林内の崖下に転落したか 長野・軽井沢町

長野県内のガソリン価格 レギュラーが191.2円で前の週より0.8円下がる 2週連続の値下がりも…鹿児島、高知に次いで全国3番目の高水準

ダビンチ使った県内初の咽喉頭がんの手術 67歳男性患者の口からロボットアームなど挿入して約1時間の施術 正確性安全性の向上などに期待 保険診療の適用も 長野・信州大学医学部附属病院

外壁に「柿渋」を塗る作業 国登録有形文化財の学生寮 自然由来の柿渋を使い手入れを続ける 虫や腐敗を防ぐ効果があると言われる 長野・上田市菅平高原

5月1日はメーデー 労働団体などが賃上げや公正な社会の実現訴える 長野

八ヶ岳連峰の編笠山で滑落した81歳男性 ヘリで救助 ろっ骨を折る大けが 長野

妻が山菜採りから戻ると車に夫の姿なく その間30分 埼玉県の76歳の男性が行方不明に 163センチぐらいのやせ型、オレンジ色のトレーナー 10人態勢で捜索 長野・軽井沢町

長野県庁で「軽装勤務」始まる 通年でTPOに合わせた働きやすい服装=オフィスカジュアルが可能に

「真っ赤だった」千曲市で住宅を全焼 1人死亡1人軽傷 周辺の住宅5棟の壁や車4台が焼ける 長野

誤った薬を投与 透析患者の男性が死亡 当時看護師長を務めていた女性看護師を書類送検 男性は一部の薬にアレルギー カルテの確認怠る 長野・須坂市

長野県千曲市で住宅火災 1人の遺体見つかる

長野県軽井沢町に山菜採りで訪問 埼玉県の70代男性が行方不明に

親子で登山中に81歳男性が約10メートル滑落…八ヶ岳連峰で救助要請 ヘリで救助へ
