およそ20分で逆走車を安全に停止

久々江龍飛キャスター「向こうから逆走車が走ってきました。警察が赤い旗を振り注意を呼びかけます」

訓練開始からおよそ20分、警察が逆走車を停止させました。

福井県警高速隊・田邉将敬(たなべ・のぶたか)副隊長「一度逆走車両が発生すると、複数の車両を巻き込む重大交通事故に発展する恐れがあるので、事案の立ち上がりから迅速に道路管理者と連携を保って早期の発見・確保が大事」

訓練が行われた中部縦貫自動車道は、福井と岐阜を結ぶ大動脈で、県外からの車も多く通行するということで、逆走発生の可能性が高いとされています。

23日は、激しい雨の中での訓練になりましたが、悪天候が視界の悪さや運転への集中力低下に繋がり、逆走の原因となる可能性も示唆されました。

逆走事故に関しては、夜間の走行の注意がよく呼びかけられますが、悪天候時の運転にも注意が必要です。いかなる時も運転中は気を緩めないことが大切です。