鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

ヘリコプターの部品紛失 海上自衛隊鹿屋航空基地 鹿児島

ヘリコプターの部品紛失 海上自衛隊鹿屋航空基地 鹿児島|TBS NEWS DIG

海上自衛隊鹿屋航空基地はヘリコプターの部品を紛失したと発表しました。鹿屋航空基地によりますと20日午前8時40分ごろ第212教育航空隊の哨戒ヘリコプターSH-60K・8429号機の飛行前点検を行ったところ、メインローターの部品の紛失に気が付いたということです。紛失したのはヘリコプターがプロペラを収納する際に、クッションとなる部品で、縦45ミリメートル、横50ミリメートル、高さ15ミリメートル、重さはおよそ20グラムのゴム…

続きを読む

【中継】38人が挑戦!4.2キロ泳ぐ錦江湾横断遠泳 子どもたちの意気込みは

【中継】38人が挑戦!4.2キロ泳ぐ錦江湾横断遠泳 子どもたちの意気込みは|TBS NEWS DIG

鹿児島市の松原小学校では伝統の錦江湾横断遠泳に向け、子どもたちが練習に励んでいます。松原小学校で1926年(大正15年)に始まった錦江湾横断遠泳は、戦時中に一時中断されましたが再開し、今年で60回目の節目を迎えます。桜島の小池海岸をスタートし、およそ4.2キロ離れた磯海水浴場を目指します。今年は7月31日に予定されていて、4年生から6年生まで38人が参加。帽子の色は初めて挑戦する人が赤色、2回目が黄色、3回目が青色…

続きを読む

熱中症の疑いで女性(88)死亡 自宅敷地内で心肺停止状態で見つかる 鹿児島・南九州市

熱中症の疑いで女性(88)死亡 自宅敷地内で心肺停止状態で見つかる 鹿児島・南九州市|TBS NEWS DIG

県や消防によりますと、20日午後2時半ごろ南九州市頴娃町に住む88歳の女性が、自宅敷地内の家庭菜園で心肺停止の状態で倒れているのを近所の人が発見しました。女性は熱中症の疑いで病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。県内でことし、熱中症の疑いで亡くなった人が確認されたのはこれが初めてです。県は暑い中で無理な運動はせず、水分を十分補給するなど熱中症対策をとるよう呼びかけています。

続きを読む

奄美地方が梅雨明け 総雨量は平年の半分「水不足心配」 県本土は35度超で初の猛暑日

奄美地方が梅雨明け 総雨量は平年の半分「水不足心配」 県本土は35度超で初の猛暑日|TBS NEWS DIG

鹿児島地方気象台は19日、奄美地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。県本土でも気温が上がり、今年初めて35度以上の猛暑日となりました。奄美地方は向こう1週間も晴れる日が多い見込みで、気象台は19日午前11時、奄美地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。今月8日の沖縄地方に次いで全国2番目の発表で、平年より10日、去年より3日早い梅雨明けです。今年は1か月と、平年より半月ほど短く、総雨量は与論島で…

続きを読む

「スイートコーン」喜入・鹿児島【亀ちゃんのかごしま撮った!】

「スイートコーン」喜入・鹿児島【亀ちゃんのかごしま撮った!】|TBS NEWS DIG

亀田気象予報士の季節の映像をお届けする「亀ちゃんのかごしま撮った!」です。今回の映像は、自然の恵みいっぱいの甘いスイートコーンです。鹿児島市喜入で撮影してきました。鹿児島市喜入中名町のスイートコーン畑です。桜島が見える錦江湾の自然の恵みをいっぱいに浴びて、今年も甘いスイートコーンが収穫されていきます。収穫しているのは樋高悦郎さん。朝収穫するのは、朝が一番糖度が高く、みずみずしい状態で収穫できるか…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ