鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

龍郷町長選挙 現職の竹田泰典氏が3期目の当選果たす 鹿児島・奄美大島

龍郷町長選挙 現職の竹田泰典氏が3期目の当選果たす 鹿児島・奄美大島|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う奄美大島・龍郷町長選挙は26日夜、開票が行われ、現職の竹田泰典(たけだ・やすのり)さんが、3期目の当選を果たしました。龍郷町長選挙は、現職の竹田泰典(たけだ・やすのり)さんが2783票、新人で不動産業の樋脇昭和(ひわき・あきかず)さんが462票で、竹田さんが3期目の当選を果たしました。竹田さんは、2期8年の実績と町内3つの中学校の統合、それに町の保健福祉センター「どぅくさぁや館」を温泉施設を備え…

続きを読む

枕崎市で新酒まつり 70周年迎えた「さつま白波」無料で振る舞われる 薩摩酒造

枕崎市で新酒まつり 70周年迎えた「さつま白波」無料で振る舞われる 薩摩酒造|TBS NEWS DIG

枕崎市の薩摩酒造で「新酒まつり」が開かれ、多くの焼酎ファンで賑わいました。鹿児島県枕崎市の薩摩酒造 明治蔵で開かれた恒例の「新酒まつり」。会場では、今年で発売から70周年を迎えた新酒の「さつま白波」が無料で振る舞われ、訪れた人たちが美味しそうに今年の新酒を味わい、楽しんでいました。(来場者)「新酒だからすごく飲みやすい、あっさりしていて」(来場者)「天気も良くてとても楽しい、美味しい」(薩摩酒造・…

続きを読む

川内港内で油圧ホースから油流出 漁業被害確認されず 鹿児島

川内港内で油圧ホースから油流出 漁業被害確認されず 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島県薩摩川内市の川内港で26日午前、工事中の作業船の油圧ホースに亀裂が入り、油が海に流出しました。油はすでに取り除かれ、漁業被害は確認されていないということです。串木野海上保安部によりますと、26日午前10時半過ぎ、薩摩川内市の川内港で、岸壁をつくる工事をしていた作業員から「油圧ホースに亀裂が入り、海に油が漏れた」と海上保安部に通報がありました。工事関係者がすぐに油の吸着マットを使い除去作業を行い…

続きを読む

トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし

トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし|TBS NEWS DIG

25日午後2時12分ごろ最大震度3の地震がありました。震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されています。各地の震度は、震度3が鹿児島十島村、です。この地震による津波の心配はありません。現在、「最大震度3以上の地震」を原稿にしています。震度1~2を観測した地震の発生時間、震源地、最大震度、マグニチュードは、MBCホームページの「鹿児島県内地震まとめ…

続きを読む

鹿児島県議選志布志市・曽於郡区補欠選挙に久井仁貴氏が出馬表明

鹿児島県議選志布志市・曽於郡区補欠選挙に久井仁貴氏が出馬表明|TBS NEWS DIG

来月30日投開票の県議会議員志布志市・曽於郡区の補欠選挙に元志布志市議会議員の久井仁貴さんが出馬することを表明しました。県議会議員志布志市・曽於郡区の補欠選挙に出馬を表明した久井仁貴さんは、志布志市志布志町内之倉出身の35歳です。鹿児島国際大学を卒業後、2018年の志布志市市議会議員選挙で初当選を果たしたあと辞職。おととしの県議会議員選挙に続き、2度目の出馬です。(県議補選に出馬表明 久井仁貴氏)「自分…

続きを読む

鹿児島県内の土砂災害警戒情報すべて解除

鹿児島県内の土砂災害警戒情報すべて解除|TBS NEWS DIG

十島村に発表されていた土砂災害警戒情報は、25日午前9時20分に解除されました。鹿児島地方気象台によりますと、大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き続き局地的に土砂災害が発生する場合もあるので、注意を呼び掛けています。現在、大雨警報が屋久島町と十島村に継続中です。 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ