静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

突風で少なくとも住宅372棟が損壊 静岡・牧之原市で災害ボランティア募集始まる

突風で少なくとも住宅372棟が損壊 静岡・牧之原市で災害ボランティア募集始まる|TBS NEWS DIG

突風による被害があった静岡県牧之原市で9月6日、災害ボランティアの募集が始まりました。7日に活動するボランティアの募集は定員に達しているということです。9月5日、牧之原市で突風が発生し、市によりますと住宅への被害は6日午後1時45分の時点で372棟確認されています。市の社会福祉協議会は5日、災害ボランティアセンターを立ち上げました。家財の片付けやがれきの撤去、軽トラックでの運搬などを行う災害ボランティアを募…

続きを読む

自民党静岡県連 総裁選の前倒し求めることを決定 国会議員らと協議=静岡

自民党静岡県連 総裁選の前倒し求めることを決定 国会議員らと協議=静岡|TBS NEWS DIG

自民党総裁選の前倒しをめぐり、静岡県連は6日、国会議員らを集めて協議し、総意として前倒しを求めることが決まりました。自民党静岡県連は6日、静岡県選出の国会議員らを集めて会議を開きました。総裁選前倒しの是非をめぐっては、今月2日、自民党の選挙管理委員会が国会議員と各都道府県連に意思確認の通達を出しています。静岡県連は総務会で協議した結果、一部で反対意見はあったものの、総意として、総裁選の前倒しを求め…

続きを読む

台風15号突風被害から一夜明け 各地で復旧作業気象台の現地調査も=静岡・牧之原市

台風15号突風被害から一夜明け 各地で復旧作業気象台の現地調査も=静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG

5日に台風15号が通過した静岡県内では、突風による被害が相次ぎ、6日朝から復旧作業が進んでいます。被災地には気象台の職員が入り、突風の調査を始めました。<大西晴季記者>「電柱がなぎ倒されたこちらの現場では、クレーンを使って一斉に復旧作業が行われています」静岡地方気象台などによりますと、5日午後、静岡県牧之原市や吉田町など各地で突風とみられる被害が発生しました。731棟の住宅や施設が被害を受けた牧之原市で…

続きを読む

静岡県伊東市 市内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後5時42分現在】

静岡県伊東市 市内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後5時42分現在】|TBS NEWS DIG

静岡県伊東市は、5日午後5時42分に市内に発令していた避難情報を全て解除しました。◆自治体による補足情報土砂災害警戒情報及び大雨警報が解除となったため。◆避難情報が解除されたエリア○市内全域(土砂災害(特別)警戒区域) 9120世帯 (17040人)※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。※この避難情報は、自治体から発表された情報をもとに掲載しています。

続きを読む

静岡県南伊豆町 町内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後5時10分現在】

静岡県南伊豆町 町内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後5時10分現在】|TBS NEWS DIG

静岡県南伊豆町は、5日午後5時10分に町内に発令していた避難情報を全て解除しました。◆自治体による補足情報土砂災害警戒情報解除により避難指示解除◆避難情報が解除されたエリア○町内全域 ※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。※この避難情報は、自治体から発表された情報をもとに掲載しています。

続きを読む

静岡県牧之原市 市内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後1時57分現在】

静岡県牧之原市 市内に発令していた避難情報を全て解除【5日午後1時57分現在】|TBS NEWS DIG

静岡県牧之原市は、5日午後1時57分に市内に発令していた避難情報を全て解除しました。◆自治体による補足情報土砂災害警戒情報の解除に伴い避難指示を解除する今後の情報にも十分注意してください。◆避難情報が解除されたエリア○坂部地区 804世帯 (2069人)○細江地区 2874世帯 (6902人)○勝間田地区 812世帯 (2253人)※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。※この避難情報は、自治体から発表された情報をもと…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ