青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

農林水産省 3回目の備蓄米の放出に向けた入札開始 7月まで毎月、備蓄米の放出を続ける方針

農林水産省 3回目の備蓄米の放出に向けた入札開始 7月まで毎月、備蓄米の放出を続ける方針|TBS NEWS DIG

コメの値上がりが続く中、農林水産省はきょうから3回目の備蓄米の放出に向けた入札を始めました。今回売り渡す銘柄は、青森県産の「まっしぐら」などの56銘柄で、古米として比較的安く取引されている2023年産の10万トンが対象となります。落札された備蓄米は、5月以降に集荷業者に引き渡される見通しです。備蓄米はこれまで2回にわたって合計21万トンが放出されましたが、スーパーでの平均価格が15週連続で高値を更新するなど、…

続きを読む

「鉄腕アトム」に「月光仮面」、「ウルトラマン」も! 300点以上の昭和の『おもちゃ』や『フィギュア』などが展示 “昭和サブカル”の世界へようこそ

「鉄腕アトム」に「月光仮面」、「ウルトラマン」も! 300点以上の昭和の『おもちゃ』や『フィギュア』などが展示 “昭和サブカル”の世界へようこそ|TBS NEWS DIG

昭和のおもちゃを紹介する展示会が青森県八戸市で始まり、昔懐かしい「フィギュア」や「レトロなおもちゃ」が展示されています。「八戸の昭和史と昭和サブカル展」では、コレクターの安田勝寿さんが集めた300点以上のおもちゃなどを見ることができます。2025年は戦後80年、そして昭和から100年でもあり、おもちゃは戦後から年代順に並んでいます。安田勝寿さん「特にこのブリキは、当時は物資が少なかったので、駐留していた米兵…

続きを読む

2024年の能登半島地震・豪雨で発生の石川県内の『災害廃棄物』 東北地方で初めて「八戸セメント(青森県八戸市)」が約390トンを受け入れ

2024年の能登半島地震・豪雨で発生の石川県内の『災害廃棄物』 東北地方で初めて「八戸セメント(青森県八戸市)」が約390トンを受け入れ|TBS NEWS DIG

2024年の能登半島地震と豪雨で発生した石川県内の災害廃棄物を、東北地方で初めて、青森県八戸市の「八戸セメント」が受け入れをはじめました。住友大阪セメントのグループ会社「八戸セメント」は先週19日(土)に、船で運ばれてきた石川県穴水町の災害廃棄物の木くず、約390トンを受け入れました。能登半島地震と豪雨の災害廃棄物の受け入れは、東北地方の自治体、民間事業者ともに「八戸セメント」が初です。石川県の災害廃棄…

続きを読む

『備蓄米』流通もコメ価格の高止まり続く 通常のコメよりも「やや安い」ものの… 消費者からは「あまり安くない」「もうちょっと安くなってほしい」

『備蓄米』流通もコメ価格の高止まり続く 通常のコメよりも「やや安い」ものの… 消費者からは「あまり安くない」「もうちょっと安くなってほしい」|TBS NEWS DIG

高騰するコメの価格を抑えるために政府が放出した「備蓄米」が、青森県内の店にも並んでいます。価格は通常のコメよりも「やや安い」ものの、販売店はコメ全体の価格低下にはつながっていないと指摘しています。須崎 蓮 記者「こちらの店舗では、1袋5kgの備蓄米を入荷しました。備蓄米という表記はありませんが、隣の『まっしぐら』と比較すると約300円安いです」政府が放出した備蓄米の入札は、1回目が3月10日から約14万トン分…

続きを読む

『青森みちのく銀行』設立記念祝賀会に関係者約200人 新たな門出を祝う 頭取「青森県になくてならない銀行として地域とともに」

『青森みちのく銀行』設立記念祝賀会に関係者約200人 新たな門出を祝う 頭取「青森県になくてならない銀行として地域とともに」|TBS NEWS DIG

2025年に誕生した「青森みちのく銀行」の設立記念祝賀会が、22日に青森市で開かれ、多くの関係者が集まり、新たな門出を祝いました。青森市で開かれた設立記念祝賀会には、青森県・宮下 宗一郎 知事や西 秀記 市長をはじめ、関係者約200人が出席して「青森みちのく銀行」の新たなスタートを祝いました。石川 啓太郎 頭取は、2つの銀行の合併までの歩みや、今後の意気込みについて抱負を述べました。青森みちのく銀行 石川 啓太…

続きを読む

『津軽せんべい』で世界をつかむ!? 平均年齢56.5歳 カーリング世界シニア選手権の日本代表 初の世界の大舞台への意気込み語る

『津軽せんべい』で世界をつかむ!? 平均年齢56.5歳 カーリング世界シニア選手権の日本代表 初の世界の大舞台への意気込み語る|TBS NEWS DIG

カーリング世界シニア選手権の日本代表。4月26日開幕の大舞台では、メダル獲得と共に『津軽せんべい』で青森をアピールします。21日は、世界選手権に挑む男子日本代表の中村義人さん、菅原博匡さん、そして船木一人さんが青森市役所を訪れ、大会の意気込みを語りました。選手たちは、2月に開催された「日本シニア選手権」で県勢初優勝を射止め、4月26日に開幕する国際舞台に初挑戦します。カーリングではおなじみ、試合中盤の休…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ