青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

【詳報】95歳の男性が運転する軽ワゴン車が乗用車と衝突 県道の跨線橋で車5台が関係する事故に 重軽傷3人 現場は一時通行止めに 青森市

【詳報】95歳の男性が運転する軽ワゴン車が乗用車と衝突 県道の跨線橋で車5台が関係する事故に 重軽傷3人 現場は一時通行止めに 青森市|TBS NEWS DIG

24日午後、青森市の県道にある跨線橋で95歳の男性が運転する軽ワゴン車が乗用車と衝突し3人が重軽傷を負いました。この事故に、ほかの3台の車が巻き込まれ、5台が関係する事故となりました。現場は、事故の処理のため一時通行止めとなりました。事故があったのは青森市千刈2丁目と鶴ケ坂を結ぶ県道にかかる跨線橋で、24日午後1時45分ごろ、95歳の男性が運転する軽ワゴン車が乗用車と衝突しました。この事故で乗用車に乗っていた…

続きを読む

【速報】16歳~85歳の男女4人が重傷 軽乗用車同士が正面衝突 青森県六ヶ所村・県道25号

【速報】16歳~85歳の男女4人が重傷 軽乗用車同士が正面衝突 青森県六ヶ所村・県道25号|TBS NEWS DIG

24日朝、青森県六ヶ所村の県道25号で軽乗用車同士が正面衝突する事故が発生しました。この事故で、双方の軽乗用車に乗っていた男女合わせて4人が重傷を負ったということです。警察によりますと、24日午前8時前、青森県六ヶ所村鷹架内子内の県道25号(主要地方道東北横浜線)で、軽乗用車同士が正面衝突しました。この事故で、軽乗用車を運転していた85歳の男性と同乗していた80歳の女性が胸を強く打つなどして重傷を負いました。…

続きを読む

「備蓄米」3回目の入札はじまるも『値段』はいつ下がる…? 高止まりするコメの市場価格 10kg・3000円台の水準には「到底下がりえないのが当面の見通し」と有識者

「備蓄米」3回目の入札はじまるも『値段』はいつ下がる…? 高止まりするコメの市場価格 10kg・3000円台の水準には「到底下がりえないのが当面の見通し」と有識者|TBS NEWS DIG

3回目の「備蓄米」の放出に向けた入札が23日からはじまりました。高止まりするコメの市場価格について、有識者は10kg・3000円台の水準には「到底下がりえないのが当面の見通し」と分析しています。つがる市木造の農家・野呂博己さんは、「まっしぐら」を栽培するために苗づくりの最中です。野呂さんは、高止まりしているコメ価格には驚きを隠せません。農家 野呂博己さん「売値は異常だよ」Q.農家から見ても?「1俵あたり2万400…

続きを読む

【『青森のサクラ』名所を巡る】弘前公園・西堀の「桜のトンネル」 堀の両岸のサクラが鏡のような水面に映り込む 幻想的な景色に「すばらしすぎます」

【『青森のサクラ』名所を巡る】弘前公園・西堀の「桜のトンネル」 堀の両岸のサクラが鏡のような水面に映り込む 幻想的な景色に「すばらしすぎます」|TBS NEWS DIG

全国有数のサクラの名所「弘前公園」で23日、園内のソメイヨシノが満開となりました。その様子について、白川 舞アナウンサーの報告です。白川 舞 アナウンサー弘前公園・西堀の「桜のトンネル」に来ています。午後6時現在、空気が少しひんやりしてきましたが、風は弱く、夜桜を楽しむにはちょうど良い気温になってきました。ここではライトアップがはじまりました。日中とはまた違った表情を見せてくれていて、すごく幻想的で…

続きを読む

【詳報】「道路に土砂と水が流れている」沢の水が流れていた斜面が崩れて『土砂崩れ』発生 土のうを積み復旧作業進む 青森市浪岡

【詳報】「道路に土砂と水が流れている」沢の水が流れていた斜面が崩れて『土砂崩れ』発生 土のうを積み復旧作業進む 青森市浪岡|TBS NEWS DIG

青森市浪岡で土砂崩れが発生しているのが確認されました。推定で長さ30m、深さは最大10cmの土砂が道路に流れ出ていたということです。市役所や警察、消防などが土のうを積み、復旧作業を進めています。土砂崩れが発生したのは、青森市浪岡の細野沢井地区です。23日午後0時45分ごろに、沢の水が流れていた斜面が崩れて、「道路に土砂と水が流れている」と青森市役所浪岡庁舎に地元住民から連絡が入ったということです。職員が現…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ