長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

積雪は3メートル超!大型連休を前に開山式 シーズンの安全を祈る 中央アルプス千畳敷 長野

積雪は3メートル超!大型連休を前に開山式 シーズンの安全を祈る 中央アルプス千畳敷 長野|TBS NEWS DIG

標高およそ2650メートルの中央アルプス・千畳敷カールで開山式が行われました。式には、観光関係者などおよそ70人が出席し、今シーズンの安全を祈願しました。現在の積雪は、令和になって以降最も多い3メートル15センチ。雪深い斜面を登って、木曽駒ヶ岳や宝剣岳を目指す登山者の姿も見られました。駒ヶ根観光協会 伊藤祐三会長:「雪がとけた後は、ここが一面の花畑になります。そして秋になると紅葉ということで、四季折々の…

続きを読む

「トランプ関税」影響は?「貿易交渉は最初が肝心」県などが食品関係の事業者を対象にセミナー

「トランプ関税」影響は?「貿易交渉は最初が肝心」県などが食品関係の事業者を対象にセミナー|TBS NEWS DIG

県内の事業者を対象に、「トランプ関税」時代の輸出戦略などをテーマにしたセミナーが17日開かれました。セミナーは県などが開き、食品加工や農業などの関係者がオンラインを含めおよそ90人参加しました。講師は元商社マンで海外経験の豊富な県の近藤孔明(こんどうこうめい)参事。17日の日米交渉にトランプ大統領が突如姿を見せたことについては。近藤参事:「トランプさんは政治家というよりビジネスの世界のディールをやって…

続きを読む

「気は休まらない」クマ警戒続く中…保育園が再開 散歩は行わず 長野・木島平村

「気は休まらない」クマ警戒続く中…保育園が再開 散歩は行わず 長野・木島平村|TBS NEWS DIG

90歳の女性がクマに襲われた木島平村で、休園となっていた保育園が18日から再開されました。木島平村の保育園では18日朝、子どもたちが、保護者と一緒に登園しました。16日、体長1メートルほどのクマに90歳の女性が襲われた木島平村。保育園は17日を休園として、18日から再開しました。保護者は:「園の中にいると大丈夫だと思いますけど、住んでいるところの近くにクマが出たのでやっぱり気は休まらない」保護者は:「一生懸命捜…

続きを読む

「日本の暮らしを体験したい」有名観光地には行かないツアーが人気のワケ 今どきのインバウンドとは 長野【ずくだせテレビ】

「日本の暮らしを体験したい」有名観光地には行かないツアーが人気のワケ 今どきのインバウンドとは 長野【ずくだせテレビ】|TBS NEWS DIG

信州には善光寺や松本城など外国人観光客に人気の観光スポットがあります。ところが最近、外国人ツアーでは意外な場所が大人気となっているそうです。そのツアーに密着しました。まず訪ねたのは、長野県茅野市の畑。アナウンサー:「みなさん外国人向けのツアーの方々?」有浦順子さん:「そうです。私が『ちの旅』の案内をしています」「ちの旅」とは、地域に暮らす人たちと直接ふれあい、暮らしぶりを身近に体感できるツアー。…

続きを読む

委託業者へのサイバー攻撃で作動不安定になったか 八十二銀行のシステム障害続く ネットバンクなどに繋がりにくい状態 山形、筑波、武蔵野、阿波、宮崎、琉球銀行でも 長野

委託業者へのサイバー攻撃で作動不安定になったか 八十二銀行のシステム障害続く ネットバンクなどに繋がりにくい状態 山形、筑波、武蔵野、阿波、宮崎、琉球銀行でも 長野|TBS NEWS DIG

17日午前に起きたシステム障害について長野市に本店を置く八十二銀行は、委託する業者のシステムがサイバー攻撃と思われる攻撃によって作動が不安定になっていることで、ログインしづらい状態になっていると明らかにしました。八十二銀行では、17日の午前9時10分ごろから、システム障害のため、インターネットバンキングや、Web紹介サービス、アプリからの出入金の明細の更新などのシステムに繋がりにくい状態が続いています。ま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ