【速報】東京都内で男女23人が熱中症の疑いで搬送 21日午後3時時点 東京消防庁

東京都内では、きょう(21日)これまでに男女あわせて23人が熱中症の疑いで救急搬送されています。東京消防庁によりますと、都内では、きょう午前0時から午後3時までの間に、4歳から89歳までの男女あわせて23人が熱中症の疑いで救急搬送されました。このうち、▼60代の男性1人が重症、▼男女9人が中等症、▼男女13人が軽症です。
速報と表記されているニュース一覧です
東京都内では、きょう(21日)これまでに男女あわせて23人が熱中症の疑いで救急搬送されています。東京消防庁によりますと、都内では、きょう午前0時から午後3時までの間に、4歳から89歳までの男女あわせて23人が熱中症の疑いで救急搬送されました。このうち、▼60代の男性1人が重症、▼男女9人が中等症、▼男女13人が軽症です。
イスラエルとイランによる攻撃の応酬をめぐり、現地に滞在している日本人の退避に備えるため、きょう午後、航空自衛隊のC2輸送機2機が鳥取県の美保基地から出発しました。中谷防衛大臣は自衛隊の輸送機2機、自衛隊員およそ120人をアフリカ東部のジブチに派遣し、空路での退避の選択肢にするために待機させるよう命じていました。岩屋外務大臣はきのう、イランとイスラエルに滞在していた日本人とその家族あわせて87人がバスで隣…
イスラエルとイランによる攻撃の応酬をめぐり、現地からの日本人の退避に備えるための自衛隊機が先ほど、鳥取県境港市の基地から出発しました。鳥取県境港市にある航空自衛隊美保基地では21日、C-2輸送機に乗り込む約120人の隊員らが集まり、作戦部隊指揮官から出国報告が行われた後、午後3時頃にC-2輸送機2機が相次いで離陸しました。イスラエルとイランによる攻撃の応酬をめぐり、現地からの日本人退避に備えるため、C-2輸送機…
20日午後、北海道帯広市の動物園で観覧車の整備をしていた男性作業員が観覧車の部品に胸などをはさまれ死亡しました。【この記事を画像で見る】 警察によりますと、20日午後1時すぎ、帯広市緑ケ丘の「おびひろ動物園」で、観覧車の整備をしていた男性作業員が観覧車の部品に胸と手を挟まれました。 男性は、帯広市内に住む岡田教賢さん(52)で、観覧車の支柱付近、高さ10メートルほどのところから助け出さ…
タレントの国分太一さんが過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったとして、出演番組の降板が決まったことを受け、「STARTO ENTERTAINMENT」は国分さんが無期限で活動を休止すると発表しました。また、国分さんは「株式会社TOKIO」のホームページで、「立場への自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが全ての原因です」などとコメントしています。STARTO社の発表は以下の通りです。国分太一に関するご報告株式会社T…
東京都内ではきょう、これまでに男女合わせて24人が熱中症の疑いで救急搬送されています。東京消防庁によりますと、都内ではきょう午前0時から午後3時までの間に、18歳から94歳までの男女あわせて24人が熱中症の疑いで救急搬送されました。このうち、▼80代の男性1人が重症、▼男女13人が中等症、▼男女10人が軽症です。東京都心ではきょう、最高気温が30度を上回り、「真夏日」を観測しています。