福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

「働くモチベに」「そんなに上げちゃって大丈夫?」福島県の最低賃金1033円へ 初の1000円超

「働くモチベに」「そんなに上げちゃって大丈夫?」福島県の最低賃金1033円へ 初の1000円超|TBS NEWS DIG

福島県の最低賃金について、引き上げ額の目安を示す審議会は、時給をこれまでより78円高い1033円にするよう福島労働局に答申しました。最低賃金は法律で定められた最低限の時給のことで、毎年、労働者側と経営側、そして専門家による審議会で引き上げ額の目安を示しています。審議会は5日、福島県の最低賃金を、人材の流出を防ぐことなどを理由に、現在の955円から78円引き上げ、1033円とするよう福島労働局に答申しました。福島…

続きを読む

争点は“故意に”赤信号無視したか 郡山駅前受験生死亡事故 8日初公判 福島

争点は“故意に”赤信号無視したか 郡山駅前受験生死亡事故 8日初公判 福島|TBS NEWS DIG

今年1月、JR郡山駅前で酒気帯びの状態で車を運転し、大阪府の受験生の女性をはねて死亡させたなどとして、危険運転致死傷などの罪に問われた福島県郡山市の会社員の男の裁判が、8日から福島地裁郡山支部で始まります。被告の男が「赤信号を故意に無視したかどうか」が争点となります。郡山市の会社員・池田怜平被告(35)は、今年1月22日、酒気帯びの状態で車を運転し、JR郡山駅前の横断歩道で当時10代だった大阪府の受験生の女…

続きを読む

【老舗物語】伝統守るため革新続ける 花火製造会社

【老舗物語】伝統守るため革新続ける 花火製造会社|TBS NEWS DIG

福島県内で長く愛される老舗のいまを伝える「老舗物語」。先月、須賀川市で行われた釈迦堂川花火大会。県内外から多くの観客が訪れる福島を代表する花火大会です。そんな花火大会を支えているのが、創業150年以上の老舗花火製造会社、「糸井火工」です。--糸井秀一さん(糸井火工6代目)「創業は明治6年。私で6代目です。(創業して)150年という数字だけを切り取ればすごく長い歴史は感じますよね。」1873年、明治6年に創業…

続きを読む

LINEの仕様変更で賛否「送信取消」24時間→1時間に短縮、「気づいた時には手遅れ」の声も…【Nスタ解説】

LINEの仕様変更で賛否「送信取消」24時間→1時間に短縮、「気づいた時には手遅れ」の声も…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

日本国内の約7割の人が利用しているといわれるコミュニケーションアプリ「LINE」。10月下旬から送信取消できる期間を24時間から1時間に短縮することを発表しました。みなさんは、この機能をどのくらい使っているのでしょうか?山形純菜キャスター:どのような瞬間に「送信取り消したい!」と思うのでしょうか。▼送信先の間違い「妻に家事の終了を報告したつもりが、仕事のグループに誤送信してしまった」「酔って会社のグループL…

続きを読む

総裁選前倒し 11道県が賛成…福島・大分など4県は反対、星浩さん「総裁選となれば、小泉さんと高市さんの対決を軸に進む」【Nスタ解説】

総裁選前倒し 11道県が賛成…福島・大分など4県は反対、星浩さん「総裁選となれば、小泉さんと高市さんの対決を軸に進む」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

自民党の“総裁選前倒し”をめぐり、都道府県連での意見集約の動きが加速しています。JNNのまとめでは、きょうまでに北海道や愛媛など11の県連が実施に賛成する見通しです。“総裁選の前倒し”は、国会議員と都道府県連の代表者の過半数が要求すれば実施が決まります。今月8日の書面提出に向けて、すでに方針を決めた都道府県連も。自民党 武部新 北海道連会長「前倒しに賛成の意思表示をすることと決定をいたしました」自民党…

続きを読む

「衝撃で言葉が出なかった」大阪の専門学校生が県内視察 復興の現状学ぶ 福島

「衝撃で言葉が出なかった」大阪の専門学校生が県内視察 復興の現状学ぶ 福島|TBS NEWS DIG

復興の現状などを学ぶため福島県内を訪れていた大阪の専門学校生が、4日、福島県の内堀知事に活動を報告しました。内堀知事を訪ねたのは、大阪のECC国際外語専門学校の学生や教員あわせて14人です。学生たちは、福島の復興などを学ぶ授業の受講生で、9月2日から3日間、県内の観光地や浪江町の請戸小学校などを視察し、4日は、今回学んだことを内堀知事に報告しました。ECC国際外語専門学校4年・島綾音さん「(請戸小学校を訪れた…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ