福岡に関するニュース

福岡に関連するニュース一覧です

”ワイルドバンチフェス”(通称ワイバン)が24日まで開催中!夏の暑さに負けない盛り上がり!

”ワイルドバンチフェス”(通称ワイバン)が24日まで開催中!夏の暑さに負けない盛り上がり!|TBS NEWS DIG

西日本最大級の野外音楽イベント「WILD BUNCH FEST.2025」が22日、開幕しました。創立50周年を迎えた夢番地が主催する夏フェス「ワイルドバンチフェス」・通称”ワイバン”は今年で11回目です。8月22日から24日までの3日間、山口県山口市の「山口きらら博記念公園」で開かれます。京都から「山口県に来たことがなかったので初めて。場所と子ども連れてきやすいフェスやったんで初めてでよかったなと思ってます。あいみょんが楽…

続きを読む

“過去最大”の引上げ幅に経営側の影響必至『最低賃金』初の1000円超へ 新潟県

“過去最大”の引上げ幅に経営側の影響必至『最低賃金』初の1000円超へ 新潟県|TBS NEWS DIG

新潟地方 最低賃金審議会が22日開かれ、新潟県内の最低賃金が初めて1000円を超える見通しとなりました。65円アップの1050円。引き上げ幅は過去最大となります。【新潟労働局 福岡洋志 局長】「異議の申し出があったので貴会の意見を求めます」県内の最低賃金を議論する審議会は22日、最低賃金引き上げをめぐって申し立てられた異議について議論しました。最低賃金をめぐっては今月6日、審議会が現在の985円から65円引き上げて105…

続きを読む

「3億人は路上生活、10億人がスラムなどに住んでいます」来日中の国連ハビタット事務局長 住環境の改善、課題と展望を語る

「3億人は路上生活、10億人がスラムなどに住んでいます」来日中の国連ハビタット事務局長 住環境の改善、課題と展望を語る|TBS NEWS DIG

来日中の、アナクラウディア・ロスバッハ「国連ハビタット」事務局長が、RKB毎日放送の単独インタビューに応じ、途上国や紛争国における住環境の現状と、改善に取り組む意義などを語った。Q.国連ハビタットは、都市や住環境の改善に取り組んできました。今後は原点に立ち返り、さらに重点的に取り組むことを掲げています。世界の人々が置かれている現状を教えてください。国連ハビタット アナクラウディア・ロスバッハ事務局長…

続きを読む

初の1000円超“過去最大”の引き上げ幅『最低賃金』1050円で再答申 新潟地方最低賃金審議会

初の1000円超“過去最大”の引き上げ幅『最低賃金』1050円で再答申 新潟地方最低賃金審議会|TBS NEWS DIG

新潟地方最低賃金審議会が22日開かれ、新潟県内の最低賃金が1050円に引き上げられる見通しとなりました。過去最大の引き上げ幅となります。【新潟労働局 福岡洋志 労働局長】「異議の申し出があったので、貴会の意見を求めます」審議会は8月6日に、新潟県内の最低賃金を現在の985円から65円引き上げた1050円とするように新潟労働局に答申していましたが、労働団体がさらなる引き上げを求めて異議申し立てを行っていました。これ…

続きを読む

「30~40センチくらいの穴が空いている」中学校前の交差点で道路が陥没 福岡市南区

「30~40センチくらいの穴が空いている」中学校前の交差点で道路が陥没 福岡市南区|TBS NEWS DIG

22日午後、福岡市南区の横断歩道で道路が陥没しました。市などが陥没の原因を調べています。22日午後2時まえ、南区大楠の高宮中交差点で男性から「30~40センチくらいの穴が空いている」と110番通報がありました。警察が現場に駆けつけ、横断歩道上で道路の陥没を確認しました。警察によりますと、現場は片側1車線の市道で、横断歩道の中央付近が陥没しているということです。けが人はいないということです。現場は高宮中学校の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ