福岡に関するニュース

福岡に関連するニュース一覧です

薄くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」JR博多駅の屋根で実証実験 1年かけて発電効率や耐久性を確認

薄くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」JR博多駅の屋根で実証実験 1年かけて発電効率や耐久性を確認|TBS NEWS DIG

JR博多駅のホームの屋根で、次世代エネルギー「ペロブスカイト太陽電池」の実証実験が始まりました。JR博多駅では、10月1日からホームの屋根を使って次世代のエネルギーとして注目されている「ペロブスカイト太陽電池」の実証実験が行われています。RKB 和田有加 記者「太陽光パネルというと重く頑丈なイメージですが、こちらは軽くて薄くこのように曲げることもできます」特殊な結晶構造を持つ「ペロブスカイト」は、薄くて柔…

続きを読む

九州北部の3か月予報 気温は「平年並みか高い」気温変化大きく体調管理に注意 福岡管区気象台

九州北部の3か月予報 気温は「平年並みか高い」気温変化大きく体調管理に注意 福岡管区気象台|TBS NEWS DIG

福岡管区気象台は、九州北部地方の11月から来年1月までの3か月予報を発表しました。暖かい空気に覆われやすいため気温は「平年並みか高い」見込みです。福岡管区気象台予報課 筒井祐次 技術専門官「期間の初めは暖かい空気に覆われやすいため、向こう3か月の気温は『平年並みか高い』です」九州北部地方の11月から2026年1月までの3か月予報は、気温は「平年並みか高い」、降水量は「平年並みか少ない」となっています。11月は…

続きを読む

くしゃみ、鼻水、かゆみ・・・「秋の花粉症」「ダニ」に注意 今がピーク症状悪化も!? 対策は「近づかない」「取り除く」

くしゃみ、鼻水、かゆみ・・・「秋の花粉症」「ダニ」に注意 今がピーク症状悪化も!? 対策は「近づかない」「取り除く」|TBS NEWS DIG

急に気温がぐっと下がり秋めいてきましたが、この時期、体調を崩す原因の一つに「秋の花粉症」があります。さらに秋は、アレルギーの原因に触れる機会が多い季節でもあるのです。何にどう注意すればいいのか、専門医に聞きました。秋の体調不良、街で聞くと・・・「鼻水とか出ます」「涙が出てます」「目がかゆくなるんですよね。花粉かなと思いながら」秋の花粉症の主な原因となるのは「雑草の花粉」です。代表的なものは「ブタ…

続きを読む

【ドラフト】杉谷拳士氏のイチオシ “甘いマスクの打撃職人”浦和学院・垣内凌は「圧倒的なコンタクト率」

【ドラフト】杉谷拳士氏のイチオシ “甘いマスクの打撃職人”浦和学院・垣内凌は「圧倒的なコンタクト率」|TBS NEWS DIG

プロ野球は、日本一を決めるポストシーズン真っ最中。今年もそのプロの世界に憧れ、挑む選手たちが、10月23日に行われるドラフト会議に臨む。明るいキャラクターとユーティリティーなプレースタイルで活躍した元北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士氏(34)が、独自の目線で選ぶ、今年のドラフト候補「イチオシ選手」5人を一人ずつ紹介する。(第3回/5回)現役引退後、プロアマ問わず、多くの選手に取材を行う杉谷氏。「高校・…

続きを読む

海難救助のスペシャリスト「潜水士」選考試験 ”海猿”目指し25メートル息継ぎなしの潜水に挑む

海難救助のスペシャリスト「潜水士」選考試験 ”海猿”目指し25メートル息継ぎなしの潜水に挑む|TBS NEWS DIG

海難救助のエキスパートで、映画「海猿」でも知られる海上保安庁の「潜水士」。その選考試験が、福岡県北九州市で行われました。20日午後、北九州市八幡東区のプールで行われた「潜水研修候補者選考会」には、第7管区海上保安本部の「潜水士」を目指す海上保安官10人が参加しました。海上保安庁の潜水士は、沈没した船に取り残された人の救出や行方不明者の捜索などを行う海難救助のエキスパートです。2025年4月、長崎県壱岐沖で…

続きを読む

「頭悪いんか」保育士10人が園児に虐待行為 殴る・叩く・大声で叱責 県と市が改善勧告 保育士「日頃の忙しさがあった」

「頭悪いんか」保育士10人が園児に虐待行為 殴る・叩く・大声で叱責 県と市が改善勧告 保育士「日頃の忙しさがあった」|TBS NEWS DIG

福岡県田川市の保育園で、保育士10人が園児を殴ったり、大声で叱責したりするなどの虐待行為が確認され、県と田川市は20日、保育園の運営法人に対し改善勧告を行いました。福岡県と田川市から改善勧告を受けたのは、田川市で松原保育園を運営する社会福祉法人松原福祉会です。県によりますと、松原保育園では、20代から60代の保育士10人が園児を殴ったり叩いたり、食べ物を強引に口に押し込んだりする行為が園内のカメラの映像な…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ