今年もイチロー(51)率いる「KOBE CHIBEN」VS「高校野球女子選抜」のエキシビションマッチが8月31日(場所:バンテリンドーム ナゴヤ)に開催されることが決まった。
5回目となる今回は、昨年に続き松井秀喜(51)、松坂大輔(44)が出場。さらに西武、ニューヨーク・メッツなどで活躍した松井稼頭央(49)の初参戦も決まり、元メジャーリーガーの豪華共演が実現する。昨年以上の盛り上がりに期待が高まる中、ニューヨークでの独占インタビューに応じた松井秀喜が、2年連続の参戦を決意した理由、女子野球チームとの対戦の見どころなどを語った。
Q.今年も高校野球女子選抜とのエキシビションマッチの開催が決定しました。
松井秀喜さん:またイチローさんから声掛けがありましたので。私としましては、去年で終わるっていうつもりで出ましたが、またそういうお話がくるっていうのは、すごく感謝しなくてはいけないことではあるんですけど、去年情けないことにケガをしちゃいましたんでね。まだ、負傷者リスト入りしているんで基本的には(笑)。ただ、せっかくイチローさんに声かけてもらったので、しかも、今年イチローさんが日米で殿堂入りされて、しかも地元の名古屋でやられるっていうことで。そういう意味でもまたご一緒できればなというふうに思いましたし、一番は去年自分の中で、ちょっとカッコよく終わり過ぎたんですよね。
あれ(最後にホームラン)はね。自分らしくない。現役でもケガして力尽きて終わったので、最後はズッコケて終わりたいなと(笑)。だからカッコよく終わり過ぎなので、自分らしくないなと。それも理由の一つです。
Q.去年の試合前は、“選手・松井秀喜”としては最後になるとおっしゃって・・・
松井:まだ出られるか分からないですけどね(笑)。負傷者リスト入りしてるんで(笑)。イチローさんに直接言われるとね。気持ちはやっぱりストレートにきますしね、なおかつ今年はイチローさんにとっても記念の年なので、お祝いしたいなと。
「今から少しずつ...走ることは多少しないと」
Q.(今年)はケガしない姿をみせるという、リベンジ的な思いっていうのは。
松井:イチローさんはそういうふうに、今度はね、もう1回ちゃんと治してやる姿を見せた方がいいんじゃないかみたいなことを仰っていましたけど。その自信ははっきり言ってないです(笑)。また同じ打球が飛んできたらまたやりそうな(ケガしそうな)気がするんで。
Q.(イチローさんが)セントラルパーク走っとけって言ってましたけど、、
松井:セントラルパーク走ったらその時点でもうひざが痛くなりますけどね(笑)。違うトレーニングを考えなくてはならない。
Q.去年ケガされた足の状態はどのような感じですか。
松井:まあ、肉離れは治っているんでしょうけどね(笑)。また走るといつやる(ケガする)のかなっていうのは怖いんですけどね。だから、今から少しずつ走ることは多少しないと。いきなり走ったらまたやると思うんでね。野球っていうことよりも、まずケガ対策が先だなっていうふうには思っています。
Q.始動っていう意味では。去年より早い・・・
松井:去年は2週間前くらいだったので(笑)。ちょっと直前すぎたんでね。ケガ対策という意味でもうちょっと早めに。特に走るということに関しては始めたいなと思いますけど。
(去年は)イチローさんがピッチャーやって自分がサードやっているっていう、この違和感が非常に心地よかったです、自分的にはね(笑)。このあり得ないシチュエーションを楽しんでいる自分っていうのが、すごく良かった。
ホームランについては、(女子選抜の)ピッチャーの彼女が石川県出身だったので。同郷の誼(よしみ)で、サービスボールを投げるっていう阿吽の呼吸があったと思うんですけど・・・使ってください、ちゃんと(笑)