物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

日銀・審議委員に新たに就任 小枝淳子氏「賃金と物価の好循環のステップが確認されてきている」

日銀・審議委員に新たに就任 小枝淳子氏「賃金と物価の好循環のステップが確認されてきている」|TBS NEWS DIG

日本銀行の審議委員に新たに就任した小枝淳子氏は、記者会見で「賃金と物価の好循環のステップが確認されてきている」などと語りました。きょう付で日銀の政策委員会の審議委員に就任したのは、早稲田大学政治経済学術院の教授だった小枝淳子氏(49)です。小枝委員はマクロ経済学や国際金融が専門で、就任会見では「研究者として長年取り組んだ金利モデルや、金融データを使った実証分析のノウハウを活かしたい」と語りました。…

続きを読む

「助かる」でも「量や質は?」学校給食2学期から無償化の福岡市 保護者の負担減るも懸念の声 食材高騰で給食費4年連続上昇

「助かる」でも「量や質は?」学校給食2学期から無償化の福岡市 保護者の負担減るも懸念の声 食材高騰で給食費4年連続上昇|TBS NEWS DIG

学校給食について、政府は2026年度から無償化する方針を示し、福岡市は一足早く2025年度の2学期から無償化するとしています。保護者の負担は減りますが、給食の「質」を保つことができるのかと懸念する声もあがっています。福岡市西区の城原小学校。子供たちが楽しみにしている給食の時間です。児童たち「おいしい給食いただきます。いただきます」この日の献立は、大根サラダに麦ごはん。そして、メインディッシュは、「博多和…

続きを読む

「物価上昇を上回る賃上げの実現へ」 山口県・労働団体・経営者団体が意見交換 “やまぐち政労使会議”開催

「物価上昇を上回る賃上げの実現へ」 山口県・労働団体・経営者団体が意見交換 “やまぐち政労使会議”開催|TBS NEWS DIG

山口県や労働団体、経営者団体の代表者が意見交換を行い物価上昇を上回る賃上げの実現に向けて、ともに取り組むことを確認しました。「やまぐち政労使会議」には村岡知事や、連合山口、県経営者協会などの代表者が出席しました。山口労働局によると、物価上昇を考慮した実質賃金は、3年連続でマイナスとなっています。この状況を踏まえ、賃上げに向けた環境整備や原資を確保するための取り引き環境の整備について意見交換が行わ…

続きを読む

「強力な物価高対策を打ち出す」 石破総理 新年度予算案成立後に

「強力な物価高対策を打ち出す」 石破総理 新年度予算案成立後に|TBS NEWS DIG

石破総理は公明党の斉藤代表と会談し、新年度予算案が成立した後に強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えました。石破総理と公明党の斉藤代表はきょう、総理官邸でおよそ1時間にわたり会談しました。終了後、斉藤氏は石破総理からコメの価格の高止まりなどに対応するため、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしました。公明党 斉藤鉄夫 代表「物価高です。強力な物価高対策を打ち出そうと。来年度予算案が…

続きを読む

日銀1月会合議事要旨 利上げを検討するうえで「適切な環境」

日銀1月会合議事要旨 利上げを検討するうえで「適切な環境」|TBS NEWS DIG

日銀が政策金利を0.5%に引き上げた1月の会合で、複数の委員から利上げを検討するうえで「適切な環境だ」との意見が出ていたことがわかりました。日銀がきょう公表した1月会合の議事要旨によりますと、アメリカのトランプ新政権発足後もマーケットが混乱しなかったとして、複数の委員が「大きなイベントを無事に通過し、国際金融資本市場が比較的落ち着いている」との認識を示したということです。そのうえで、これらの複数の委…

続きを読む

物価高騰の中…「鮮度が違います」サバ缶・アジの一夜干しなど7種類 安くておいしい“水産高校生製造の加工品”が人気

物価高騰の中…「鮮度が違います」サバ缶・アジの一夜干しなど7種類 安くておいしい“水産高校生製造の加工品”が人気|TBS NEWS DIG

サバの缶詰やアジの一夜干しなど、人気商品が並びました。浜田水産高校の生徒らが、水産加工品の販売実習を行いました。ノドグロ柄のそろいの法被を着ているのは、浜田水産高校食品流通科の2年生です。浜田水産高校では、流通の過程を学ぶため生徒らが製造した加工品の販売実習を行っていて、この日はサバの缶詰やアジの一夜干しなど7種類の加工品を引っ提げて市役所での実習にのぞみました。正午の開店と同時に多くの市民や職…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ