18日、北海道洞爺湖町で開催された洞爺湖マラソン。今回は無情にもレースを強制終了されたランナーに注目します。惜しくも完走できなかったランナーの声に耳を傾けてみました。

◆新緑の洞爺湖畔をぐるり42.195キロ
ANA洞爺湖マラソンは、洞爺湖の周りをぐるりと1周!42.195キロを走り抜ける大会です。
・運営役員 香川太さん
「北海道内を走りたいということで最近は海外の参加者も増えている。北海道というブランドの魅力が大きい」
参加費は物価高騰の影響で年々上がっていますが、マラソン人気も相まって参加者は増えているということです。
・参加者
「やっているうちに楽しくなる、自己との戦い」
・参加者
「食べることと走ることを楽しみにしています」

お揃いの赤いTシャツを着たグループもいました。
・還暦のお祝いに走る仲間の応援
「(60って何ですか?)還暦のお祝いに」
・参加する還暦ランナー
「まさか来てくれると思っていなかった。せっかく60歳になったから1回くらいサブ4(4時間切り)やっておこうかなと」
それぞれの思いを抱えながらいざスタート!