熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

発生から2日余りで鎮火 宮崎市鏡洲の山林火災 消火活動の舞台裏 「地域防災の要」消防団が活躍

発生から2日余りで鎮火 宮崎市鏡洲の山林火災 消火活動の舞台裏 「地域防災の要」消防団が活躍|TBS NEWS DIG

3月、宮崎市鏡洲で発生した山林火災からまもなく1か月経ちますが、この山林火災の消火活動の舞台裏についてお伝えします。発生から2日余りで鎮火に至った今回の山林火災。消火活動には、「防災の要」と言われる地元の消防団が大きく貢献しました。今年、全国で相次いでいる大規模な山林火災。3月25日には、宮崎市鏡洲でも発生しました。(ヘリコプターからのリポート)「山の上部、林は燃え尽き、黒い山肌があらわになっています…

続きを読む

九州新幹線の高架 はねられたと見られる人が死亡 乗客約70人は5時間動けず 熊本

九州新幹線の高架 はねられたと見られる人が死亡 乗客約70人は5時間動けず 熊本|TBS NEWS DIG

24日夜、熊本市内の九州新幹線の高架で、新幹線にはねられたとみられる人が死亡しました。警察やJR九州などによりますと24日午後11時20分ごろ、熊本市西区池亀町付近を走っていた鹿児島中央駅発、博多駅行きの「さくら410号」の運転士が、ドンという異音を感知して緊急停車させました。現場は高架にある線路で、辺りを確認したところ2両目の下に血痕を確認し、異音に気づいた付近で人らしきものを見つけました。その場で死亡が…

続きを読む

今年のGWは近場に注目 阿蘇と天草でお腹いっぱい! 熊本

今年のGWは近場に注目 阿蘇と天草でお腹いっぱい! 熊本|TBS NEWS DIG

今年のゴールデンウィークは飛び石連休です。九州産交ツーリズムによりますと今年のトレンドはやはり「安・近・短(あん・きん・たん)」!飛び石連休をベースに、物価高や円高も影響して、日帰りバスツアーの売れ行きは去年の1.5倍だということです。この連休は熊本県内のスポットも賑わいそうです。記者「阿蘇五岳がくっきりと見える天気に恵まれました。国道沿いにある道の駅阿蘇です。平日にも関わらず駐車場はほぼ満車です…

続きを読む

「水俣病と認めてほしい」59歳男性が熊本県を訴える裁判開始 小学生になってもうまく歩けず「胎児性」疑いと診断

「水俣病と認めてほしい」59歳男性が熊本県を訴える裁判開始 小学生になってもうまく歩けず「胎児性」疑いと診断|TBS NEWS DIG

水俣病の認定を求めて熊本県宇城市の男性が提訴した裁判が4月23日に始まり、男性が意見陳述しました。この裁判は、熊本県水俣市出身で、現在は熊本県宇城市で暮らす大戸迫 智(おおとさこ さとし)さん(59)が、熊本県に対し、水俣病の患者と認定するよう求めたものです。 訴状などによりますと、大戸迫さんは幼いころから首が据わるのが遅いといった症状があり、水俣病患者を診てきた医師からは「胎児性水俣病の疑い」と診断…

続きを読む

熊本市への「妊娠葛藤相談」過去最多 慈恵病院のゆりかご運用は「違法性なし」

熊本市への「妊娠葛藤相談」過去最多 慈恵病院のゆりかご運用は「違法性なし」|TBS NEWS DIG

熊本市への妊娠葛藤相談件数が、昨年度、過去最多を更新したことが明らかになりました。これは、熊本市にある慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」の運用を検証する熊本市の専門部会で4月23日に報告されたものです。会議では、親が育てられない赤ちゃんを匿名でも預かる「こうのとりのゆりかご」の運用について、預け入れた状況に事件性はないか、病院側の受け入れに問題はないか、専門家が検証しています。去年10月から先月まで…

続きを読む

国道陥没 都市部の原因は“上下水道など”が37% 熊本県内の水道・ガス・通信事業者などが対応協議

国道陥没 都市部の原因は“上下水道など”が37% 熊本県内の水道・ガス・通信事業者などが対応協議|TBS NEWS DIG

埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが落下した事故を受け、熊本県内での対応について話し合う関係者の会議が設置されました。会議は、上下水道やガス管など、地下に埋めた施設が原因となる道路陥没を防ごうと設置されたもので、道路を管理する行政関係者や水道・ガス・通信事業者が参加しました。熊本県地下占用物連絡会議 福井貴規会長「第1回として共通認識を作るということは大事なので、不明な点や課題などがあればしっかり…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ