津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

「心の安心につながる」”防災下着”の備えを 防犯・プライバシーに配慮したシンプルなデザイン 被災女性の声受け開発

「心の安心につながる」”防災下着”の備えを 防犯・プライバシーに配慮したシンプルなデザイン 被災女性の声受け開発|TBS NEWS DIG

7月末に津波警報が発表され改めて防災について、考えるタイミングにもなりました。「防災グッズ」といえば食べ物や水、照明器具など様々な物があげられますが・・・下着はどうでしょうか?避難生活向けに作られた下着を紹介する催しが先日、福岡市で開かれました。開発したメーカーは、下着を備えることの重要性を知って欲しいと話しています。RKB 武田華奈 リポーター「婦人服売り場の一角に、防災下着のコーナーが設けられて…

続きを読む

静岡県で最大震度1の地震 震源は駿河湾 静岡駿河区、島田市で震度1(4日午後2時5分頃)

静岡県で最大震度1の地震 震源は駿河湾 静岡駿河区、島田市で震度1(4日午後2時5分頃)|TBS NEWS DIG

8月4日午後2時5分頃、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は駿河湾で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、静岡県の静岡駿河区と島田市です。【各地の震度詳細】■震度1□静岡県静岡駿河区 島田市気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。新たな情報が発…

続きを読む

40センチの津波が押し寄せた三重・鳥羽市 津波で流されたカキ養殖いかだの復旧作業が始まる

40センチの津波が押し寄せた三重・鳥羽市  津波で流されたカキ養殖いかだの復旧作業が始まる|TBS NEWS DIG

津波でカキの養殖いかだが流される被害が出た三重県鳥羽市で、いかだの復旧作業が始まりました。先月30日、ロシアのカムチャツカ半島で起きた地震により、鳥羽市には40センチの津波が押し寄せ、カキの養殖いかだが流されるなどの被害が出ました。きょうの復旧作業では地元の漁師らが船を出し、いかだに絡まったロープをほどくなどしました。(浦村シーファーム 浅尾大輔さん)「ここはわりと軽傷の所なので、これから湾の奥の被…

続きを読む

インドネシアの火山で大規模噴火 津波の影響なし 気象庁

インドネシアの火山で大規模噴火 津波の影響なし 気象庁|TBS NEWS DIG

日本時間のきょう(2日)、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁はさきほど、午前11時半に、日本への津波の影響はない、と発表しました。気象庁によりますと、日本時間のきょう午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁はこの噴火による日本への津波の有無について調査していましたが、さきほど午前11時半に、「日本への津波の影響はない」と発表しました。

続きを読む

インドネシアの火山で大規模噴火 午前9時時点「津波の有無については調査中」 気象庁

インドネシアの火山で大規模噴火 午前9時時点「津波の有無については調査中」 気象庁|TBS NEWS DIG

日本時間のきょう、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は先ほど、午前9時時点で日本への津波の有無については調査中だと発表しました。気象庁によりますと、日本時間のきょう午前2時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は、この噴火による日本への津波の有無について、先ほど、午前9時時点で調査中だとしています。

続きを読む

天皇ご一家 静岡・下田市の須崎御用邸で静養 今回は夜遅い電車で伊豆急下田駅に到着

天皇ご一家 静岡・下田市の須崎御用邸で静養 今回は夜遅い電車で伊豆急下田駅に到着|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが、静岡県の須崎御用邸での静養に入られました。きのう午後8時半すぎ、両陛下と白いワンピース姿の愛子さまは、特別列車で静岡県の伊豆急下田駅に到着し、多くの市民らに出迎えられました。陛下は、きのう午後には臨時国会の開会式にのぞまれていて、今回の静養は夜遅い電車での到着となりました。ご一家は、なごやかな雰囲気の中、集まった人たちと30分ほど交流し、「先日の津波は大丈夫でした…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ