津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

ふるさと納税活用したクラウドファンディング カムチャツカ地震津波で被災のカキ養殖を支援 宮城・気仙沼市

ふるさと納税活用したクラウドファンディング カムチャツカ地震津波で被災のカキ養殖を支援 宮城・気仙沼市|TBS NEWS DIG

7月30日に発生したカムチャツカ半島地震の津波で、宮城県の気仙沼市大島では、カキの養殖いかだが流されたり、転覆したりする被害が出ています。またロープに吊してあった多くのカキが落下し、この秋の収穫への影響は、避けられない状況です。こうした中、気仙沼市は被害を受けたカキ養殖施設の復旧を支援するため、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを始めました。気仙沼市は、ふるさと納税を活用したクラウドファ…

続きを読む

日本選手権で失敗した2人が世界陸上代表を決めるには?男子100m・栁田大輝と走幅跳・橋岡優輝が快勝【オールスターナイト陸上2025】

日本選手権で失敗した2人が世界陸上代表を決めるには?男子100m・栁田大輝と走幅跳・橋岡優輝が快勝【オールスターナイト陸上2025】|TBS NEWS DIG

2025オールスターナイト陸上(実業団・学生対抗)が8月9日、神奈川県レモンガススタジアム平塚で行われた。男子100mは栁田大輝(22、東洋大4年)が10秒11(追い風0.5m)で、男子走幅跳は橋岡優輝(26、富士通)が8m08(追い風2.6mで参考記録)で優勝した。世界陸上と五輪で入賞経験がある橋岡と、23年ブダペスト世界陸上で準決勝に進んだ栁田。2人とも7月の日本選手権で失敗し、東京2025世界陸上代表争いで微妙な立場に置かれて…

続きを読む

お盆に合わせ 震災遺構・防災対策庁舎でライトアップ 宮城・南三陸町

お盆に合わせ 震災遺構・防災対策庁舎でライトアップ 宮城・南三陸町|TBS NEWS DIG

宮城県南三陸町の震災復興祈念公園にある防災対策庁舎では、訪れた観光客などが手を合わせる姿が見られました。防災対策庁舎では、東日本大震災の津波で町の職員など43人が犠牲となりました。日が暮れてくると庁舎にあかりが灯されて骨組みだけが残った建物を柔らかな光が包みました。このあかりには震災の月命日とお盆の時期に震災で亡くなった人たちをしのぶ迎え火と送り火の意味が込められています。お盆の時期にあかりが灯さ…

続きを読む

「いざという時にお客様の命を守れるかどうか」南海トラフ地震臨時情報から1年 内閣府が新ガイドライン公表 イベント開催などの判断ゆだねられた自治体・観光地の管理者からは不安の声も=静岡

「いざという時にお客様の命を守れるかどうか」南海トラフ地震臨時情報から1年 内閣府が新ガイドライン公表 イベント開催などの判断ゆだねられた自治体・観光地の管理者からは不安の声も=静岡|TBS NEWS DIG

2024年8月に「南海トラフ地震臨時情報」が初めて発表されてから2025年8月8日で1年となります。臨時情報の存在が広く知られるようになった一方で、海水浴場やイベント、鉄道会社の対応が分かれるなど当時は混乱も見られました。2024年8月8日、宮崎県沖の日向灘でマグニチュード7.1の地震が起きたことをきっかけに気象庁が初めて発表した「南海トラフ地震臨時情報」。国は約1週間、地震の備えを再確認するなど特別な注意を呼びかけ…

続きを読む

原発事故めぐる津島訴訟 新主張で大詰め 一方で「和解」申し入れも 福島

原発事故めぐる津島訴訟 新主張で大詰め 一方で「和解」申し入れも 福島|TBS NEWS DIG

原発事故で帰還困難区域となった福島県浪江町津島地区の住民による裁判が大詰めを迎えています。これまでの裁判とは異なる新たな争点が注目されている一方で、ふるさとを取り戻すために別な動きも出てきました。原告側は「和戦両様の構え」で臨んでいます。この裁判は、浪江町津島地区の住民が国と東京電力に対して、ふるさとを除染し、原状回復をすることなどを求めているもので、現在、二審の仙台高裁で審理が続いています。原…

続きを読む

熊本県で最大震度1の地震 熊本県・球磨村

熊本県で最大震度1の地震 熊本県・球磨村|TBS NEWS DIG

8日午後4時58分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は熊本県天草・芦北地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、熊本県の球磨村です。【各地の震度詳細】■震度1□熊本県球磨村気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。新たな情報が発表され次第、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ