津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

カムチャツカ半島沖地震に伴う国内最大の津波の高さを気象庁が上方修正 岩手・久慈港の津波の高さ1.3メートルから1.4メートルに

カムチャツカ半島沖地震に伴う国内最大の津波の高さを気象庁が上方修正 岩手・久慈港の津波の高さ1.3メートルから1.4メートルに|TBS NEWS DIG

7月30日のカムチャツカ半島沖地震に伴い、岩手県の久慈港で観測された国内最大の津波の高さを、気象庁は1.4メートルに上方修正しました。これは8日に行われた気象庁の定例会見で示されたものです。気象庁は、7月30日の午後1時52分に久慈港で観測された津波の最大波の高さを当初、国内最大の1.3メートルとしていましたが、その後詳しく分析した結果、これを1.4メートルに上方修正しました。岩手県内では久慈港の他、宮古と釜石で0.…

続きを読む

津波対策事業推進や巴川治水対策など10項目 2026年度予算編成に向け静岡市長が静岡県知事に要望

津波対策事業推進や巴川治水対策など10項目 2026年度予算編成に向け静岡市長が静岡県知事に要望|TBS NEWS DIG

静岡市の難波喬司市長は8月7日、静岡県庁に鈴木康友知事を訪ね、県の2026年度予算の編成について津波対策事業の推進などを求めました。鈴木知事のもとを訪れた静岡市の難波喬司市長は、県の2026年度の予算編成に対する要望書を鈴木知事に手渡しました。要望書では、津波対策の事業の推進やスタートアップ施策での連携、2024年も要望した清水区を流れる巴川の治水対策など10項目を要望しました。<静岡県 鈴木康友知事>「巴川を…

続きを読む

「南海トラフ地震臨時情報」対応ガイドラインを改訂 新方針に難色を示す声「誰が責任を取るんだ」 内閣府“あくまで個別の判断”

「南海トラフ地震臨時情報」対応ガイドラインを改訂 新方針に難色を示す声「誰が責任を取るんだ」 内閣府“あくまで個別の判断”|TBS NEWS DIG

「南海トラフ地震臨時情報」が初めて発表されてから、あすで1年です。政府は臨時情報が発表されたあとでもイベントなどは“通常通り行うことが望ましい”とする新たなガイドラインを発表しました。去年8月、突如発表された「南海トラフ地震臨時情報」。海水浴場の閉鎖や花火大会の延期や中止が相次いだことを受け、政府は、新たなガイドラインで「状況に応じて適切な防災対応を実施したうえで、できる限り事業を継続することが望…

続きを読む

熊本県、大分県で最大震度3の地震 熊本県・南小国町、小国町、産山村、大分県・九重町(午前8時47分)

熊本県、大分県で最大震度3の地震 熊本県・南小国町、小国町、産山村、大分県・九重町(午前8時47分)|TBS NEWS DIG

7日午前8時47分ごろ、熊本県、大分県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は大分県西部で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、熊本県の南小国町と熊本小国町、それに産山村、大分県の九重町です。【各地の震度詳細】■震度3□熊本県南小国町 熊本小国町 産山村□大分県九重町■震度2…

続きを読む

南海トラフ地震に備え 防災訓練の拡充・人工呼吸器使用する患者に備品の総点検 北九州市が強化策を発表

南海トラフ地震に備え 防災訓練の拡充・人工呼吸器使用する患者に備品の総点検 北九州市が強化策を発表|TBS NEWS DIG

福岡県北九州市は、南海トラフ地震などの巨大地震に対する取り組みを強化すると発表しました。津波の浸水が想定される地域での防災訓練を拡充します。北九州市 武内和久市長「南海トラフ地震については、30年以内に8割の確率で発生すると予想されている。いつ起きてもおかしくない災害です。確実な備えを行っていくことが必要です」6日午後、北九州市の武内市長は巨大地震に対する新たな対策を発表しました。国が今年3月に発表…

続きを読む

津波注意報で避難指示出す?出さない?自治体の対応わかれる…なぜ? 専門家「冷静な判断を」

津波注意報で避難指示出す?出さない?自治体の対応わかれる…なぜ? 専門家「冷静な判断を」|TBS NEWS DIG

ロシア・カムチャツカ半島付近の巨大地震で、鹿児島県内に一時、津波注意報が発表されて1週間です。市町村によって避難指示が出たり出なかったりと、なぜ判断が分かれたのか?専門家は「冷静な判断が必要」と話します。先月30日、ロシアのカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震。気象庁は一時、東日本の太平洋側を中心に津波警報を出し、鹿児島県内には全域に津波注意報を発表しました。県内では種子島熊野で最大70センチ、志布…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ