沖縄に関するニュース

沖縄に関連するニュース一覧です

7月3日公示・20日投開票の想定 参院選立候補予定者対象に説明会

7月3日公示・20日投開票の想定 参院選立候補予定者対象に説明会|TBS NEWS DIG

来月予定される参議院選挙に向け、県選挙管理委員会は10日、立候補予定者を対象に選挙運動の注意点などに関する説明会を開きました。説明会には沖縄選挙区への立候補を予定する陣営の関係者らが出席しました。このなかで、選挙管理委員会の担当者が、先月の公職選挙法改正に基づき、ポスターに候補者の氏名を有権者が見やすいように表示することや、特定の商品の宣伝などポスターの品位を損なう内容を表示してはいけないことを説…

続きを読む

15日にかけて「前線の活動が活発化」梅雨前線は対馬海峡から東北へ【雨と風のシミュレーション】西日本では警報級大雨のおそれ

15日にかけて「前線の活動が活発化」梅雨前線は対馬海峡から東北へ【雨と風のシミュレーション】西日本では警報級大雨のおそれ|TBS NEWS DIG

梅雨前線が活発化し、西日本を中心に警報級の大雨となるおそれがあります。気象庁によりますと、15日にかけて前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になる見込みです。気象庁の週間天気予報によりますと、13日から17日にかけて前線が対馬海峡付近から北陸地方や東北地方付近にのびる見込みです。特に15日にかけては、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発化します。これにより…

続きを読む

「すごく壮絶な…」戦後80年の沖縄に初訪問の愛子さまが目の当たりにした悲惨な戦争の歴史 平和の願い次の世代へ

「すごく壮絶な…」戦後80年の沖縄に初訪問の愛子さまが目の当たりにした悲惨な戦争の歴史 平和の願い次の世代へ|TBS NEWS DIG

天皇の名のもとに行われた先の大戦で、 住民を巻き込む激しい地上戦が行われ、日米合わせて20万人が犠牲となった沖縄。住民の犠牲は9万4千人に上り、天皇や皇室に対して複雑な感情を持ち続けている人も多い。この沖縄を、2025年6月4日と5日に天皇皇后両陛下と愛子さまが戦後80年の慰霊などのために訪問された。愛子さまにとっては初めての沖縄。愛子さまは何を感じ、沖縄の戦争体験者は愛子さまの訪問をどのように受け止めたのだ…

続きを読む

中国「合法」と改めて主張 中国軍空母2隻が太平洋で同時に活動

中国「合法」と改めて主張 中国軍空母2隻が太平洋で同時に活動|TBS NEWS DIG

日本の太平洋側の海域で中国海軍の空母2隻が初めて同時に確認されたことに対し、中国外務省の報道官は10日、国際法に完全にのっとっていると改めて主張しました。日本の防衛省によりますと、7日午後1時ごろ、中国海軍の空母「山東」がミサイル駆逐艦を含む4隻とともに沖縄の宮古島周辺を航行しているのが確認されました。この海域では中国海軍の空母「遼寧」の活動も確認されていて、今回、「山東」と「遼寧」が日本の太平洋側の…

続きを読む

【また今週末も大雨か…】関東甲信・北陸・東海など東日本を覆う“雨の影” 西日本では「警報級の大雨」の恐れも… 今後の天気予報は?【5日先までの雨と風の予想シミュレーション・気象庁の最新情報】

【また今週末も大雨か…】関東甲信・北陸・東海など東日本を覆う“雨の影” 西日本では「警報級の大雨」の恐れも… 今後の天気予報は?【5日先までの雨と風の予想シミュレーション・気象庁の最新情報】|TBS NEWS DIG

気象庁の最新の情報や「5日先までの雨と風の予想シミュレーション」をみてみると、今週末の14日(土)・15日(日)も各地で「大雨」の天気となることが予想されています。最新の「雨と風の予想シミュレーション」では、14日~15日にかけて雨雲が西日本から徐々に東日本、北日本を覆う様子がみてとれます。この間、関東甲信や北陸、東海の一部では活発な雨雲がかかる時間帯もあり、「大雨」となる可能性もありそうです。また、気…

続きを読む

爆発した不発弾は「米国製75ミリ対戦車榴弾砲」 沖縄県の爆発事故

爆発した不発弾は「米国製75ミリ対戦車榴弾砲」 沖縄県の爆発事故|TBS NEWS DIG

9日、沖縄県読谷村で爆発した不発弾は、「米国製75ミリ対戦車榴弾砲」だったことが分かった。陸上自衛隊第15旅団が10日、明らかにした。事故が起こったのは、米軍嘉手納弾薬庫地区内の不発弾保管庫前で、陸上自衛隊が不発弾の土やさびなどの異物を取りのぞく作業をしていたところ爆発した。爆発事故を受けて陸上自衛隊は、不発弾のさびを取りのぞき、安全性を確認する作業を中止している。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ