沖縄に関するニュース

沖縄に関連するニュース一覧です

4月に発足したエナジックスポーツ陸上部 名将率いる1期生10人 「駅伝不毛の地」沖縄の長距離界に一石を投じる

4月に発足したエナジックスポーツ陸上部 名将率いる1期生10人 「駅伝不毛の地」沖縄の長距離界に一石を投じる|TBS NEWS DIG

小学生から一般までが日頃の練習の成果を披露する、海邦国体記念記録会。高校生にとっては新年度、最初の公式大会でもあり、県高校総体の前哨戦ともなる重要な大会です。中でも注目は、この4月に発足したエナジックスポーツの陸上部。創部3年で甲子園出場を果たした野球部に続こうと、この春は1期生10人が入部しました。――仲良くなった?▼エナジックスポーツ陸上部員「はい」――エナジックの3年間は楽しそうですか?▼エナジ…

続きを読む

大型連休前に那覇空港で水難事故防止を呼び掛け 県内の水難事故は去年過去最多の128件 45人が死亡

大型連休前に那覇空港で水難事故防止を呼び掛け 県内の水難事故は去年過去最多の128件 45人が死亡|TBS NEWS DIG

那覇空港では国内外から沖縄を訪れる観光客に対しゴールデンウィーク中の水の事故への注意が呼びかけられました。水難事故防止の呼びかけは、県や警察、第11管区海上保安本部などが行ったもので、マリンレジャー時の注意が記されたエコバックやパンフレット、ステッカーなどが配られました。去年県内で発生した水難事故は過去最多の128件で、45人が死亡しています。また、外国人観光客の水難事故は去年が19件と、おととしの2件を…

続きを読む

ハブにご用心 沖縄県が「ハブ咬症注意報」を発令 毎年40~60人が被害 後遺症が残るケースも

ハブにご用心 沖縄県が「ハブ咬症注意報」を発令 毎年40~60人が被害 後遺症が残るケースも|TBS NEWS DIG

県内でハブの行動が活発になる時期を迎え、県は県民や観光客などに対して、作業中や行楽中に咬まれないよう注意を呼び掛けています。【衝撃映像】猛毒のハブが走行中のフロントガラスをはい回る…思わぬ長距離ドライブも観念し途中下車 専門家「極めて珍しい」県によりますと猛毒のハブが生息する県内では、毎年40~60人が咬まれる被害にあっていて、なかには後遺症が残るケースもあります。5月以降、気温が暖かくなるとともにハ…

続きを読む

「ジャングリア沖縄」開業まで3か月! WEBサイトで公式チケットの販売スタート パークのナビゲーターが交流を深める研修

「ジャングリア沖縄」開業まで3か月! WEBサイトで公式チケットの販売スタート パークのナビゲーターが交流を深める研修|TBS NEWS DIG

「ジャングリア沖縄」の開業まで3か月。ナビゲーターを務めるスタッフたちが、パークの魅力やコンセプトを学びながら共に働く仲間同士で交流を深めました。先週開かれた研修会には、ジャングリア沖縄のナビゲーターとして働く46人が参加しました。都会では味わえない興奮と体験を提供するという意味のコンセプト、「パワーバカンス」について学んだあと、4つのグループにわかれてゲストの目線になってパークの楽しみ方や魅力につ…

続きを読む

【2025年GWの渋滞予測】どこが混雑? ピークは中央自動車道の45km 下りは5/3頃、上りは5/5頃が混雑の見込み【NEXCO各社・全国の高速道路】

【2025年GWの渋滞予測】どこが混雑? ピークは中央自動車道の45km 下りは5/3頃、上りは5/5頃が混雑の見込み【NEXCO各社・全国の高速道路】|TBS NEWS DIG

高速各社は、2025年のGW期間中(4月26日~5月6日)の渋滞予測を発表しました。下りの渋滞のピークは5月3日頃で、中央自動車道の以下の区間では、最大45kmの渋滞が予測されています。5/3 高井戸IC → 相模湖IC 相模湖IC付近(4時~16時)5/4 高井戸IC → 相模湖IC 相模湖IC付近(5時~14時)上りの渋滞のピークは5月5日頃で、関越自動車道の以下の区間では、最大40kmの渋滞が予測されています。5/5 藤岡JCT → 鶴ヶ島IC 坂戸西SI…

続きを読む

最新の1か月予報を解説 5月上旬は「かなりの高温」に 6月上旬には続々と梅雨入り予想で、雨の季節への備えを

最新の1か月予報を解説 5月上旬は「かなりの高温」に 6月上旬には続々と梅雨入り予想で、雨の季節への備えを|TBS NEWS DIG

気象庁は24日、この先1か月の予報を発表しました。この先1か月も、日本付近には暖かい空気が流れ込みやすく、北日本・東日本・西日本は平年よりも気温が「高い」見込みです。奄美・沖縄は「平年並み」の見込みとなっています。1週目の気温は、東日本は「平年並みか高く」、北日本と西日本は「平年並み」、奄美・沖縄は「平年並みか低い」見込みです。極端な暑さはなく、この時季らしく清々しい日が多いでしょう。ゴールデンウィ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ