東京に関するニュース

東京に関連するニュース一覧です

東京湾でM7.3、震度6強の大地震想定 千葉県木更津市が災害対策本部運営訓練 首都直下地震への対応能力向上目指す

東京湾でM7.3、震度6強の大地震想定 千葉県木更津市が災害対策本部運営訓練 首都直下地震への対応能力向上目指す|TBS NEWS DIG

東京湾を震源とする大地震が発生したとの想定で、東京湾に面している千葉県木更津市が、災害対策本部を立ち上げるなどの防災訓練を行いました。訓練はきょう(23日)午前9時、東京湾を震源とするマグニチュード7.3の大地震が発生し、木更津市では震度6強の非常に強い揺れが観測されたとの想定で始まりました。JR木更津駅前にある市の庁舎の8階には、渡辺芳邦市長はじめ災害対応にあたる職員が駆けつけて災害対策本部を立ち上げ、…

続きを読む

【11月23日 きょうの天気】全国的に穏やかな小春日和 青空が広がる あすの振替休日も太平洋側を中心に晴れ

【11月23日 きょうの天気】全国的に穏やかな小春日和 青空が広がる あすの振替休日も太平洋側を中心に晴れ|TBS NEWS DIG

きょうは移動性の高気圧に覆われて、全国的に穏やかな小春日和となるでしょう。各地で紅葉が映える青空が広がり、お出かけや洗濯日和となりそうです。予想最高気温です。全国的にきのうより高く、昼間は日差しが暖かく感じられるでしょう。日中は上着が無くても過ごせそうですが、夜は冷えますので、気温差にはご注意ください。【きょうの各地の予想最高気温】札幌 :12℃ 釧路 :11℃青森 :14℃ 盛岡 :11℃仙台 :16℃ 新…

続きを読む

【クイーンズ駅伝展望】世界陸上マラソン7位の小林香菜ら3区は代表経験者8人に、伊澤菜々花&不破聖衣来も加わる豪華メンバー

【クイーンズ駅伝展望】世界陸上マラソン7位の小林香菜ら3区は代表経験者8人に、伊澤菜々花&不破聖衣来も加わる豪華メンバー|TBS NEWS DIG

エース区間の3区に東京2025世界陸上と昨年のパリオリンピック™代表選手たちが集結した。クイーンズ駅伝(第45回全日本実業団対抗女子駅伝)は11月23日、宮城県松島町文化観光交流館前をスタートし、弘進ゴムアスリートパーク仙台にフィニッシュする6区間42.195kmコースに、24チームが参加して行われる。区間・距離・中継所は以下の通り。---------------------------------------------------------------------------------1区…

続きを読む

創部10年目 悲願のクイーンズ駅伝初出場へ 愛媛銀行女子陸上部 新戦力にケニア人選手! 寮母と“オリンピアン”マネージャーらもサポート 少数精鋭8人で臨む大舞台の裏側

創部10年目 悲願のクイーンズ駅伝初出場へ 愛媛銀行女子陸上部 新戦力にケニア人選手! 寮母と“オリンピアン”マネージャーらもサポート 少数精鋭8人で臨む大舞台の裏側|TBS NEWS DIG

愛媛銀行女子陸上部。10月19日に福岡県で行われた、女子駅伝日本一決定戦「クイーンズ駅伝」の予選「プリンセス駅伝」で、31チーム中16位に入り、創部10年目、7度目の挑戦で、初めて出場権をつかみとりました。チームは、会社が借りた愛媛県松山市内のマンションで共同生活を送っています。朝晩の食事は、寮母で小林 史和監督の妻でもある美穂子さんの手作りです。(寮母・小林 美穂子さん)「食事を楽しみに練習をしている選手が…

続きを読む

「去年3秒差で負けた悔しさが…」あの感動をもう一度 ふくしま駅伝2025ダイジェスト

「去年3秒差で負けた悔しさが…」あの感動をもう一度 ふくしま駅伝2025ダイジェスト|TBS NEWS DIG

11月16日に行われた「ふくしま駅伝」。去年、3秒差で及ばなかったいわき市がリベンジを果たし、7年ぶり14度目の優勝を飾りました。ふるさとの熱い声援を受けて、800人を超えるランナーが力走したレースを振り返ります。白河から福島まで96.3キロ、16区間、57市町村51チームがタスキをつなぐふくしま駅伝。女性ランナーで幕を開ける「花の1区」は県高校駅伝の王者学法石川のエースが飛び出します。1区実況「まずはナンバーカード2…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ