今年のゴールデンウィークは、新たに開通した都城志布志道路を利用して、鹿児島県志布志市へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
都城ICから志布志港までわずか40分、宮崎市からでも1時間20分ほどで到着できる身近な観光地となりました。

志布志バーガーで絶品ランチを堪能

最初におすすめしたいのは、2022年に移転オープンした「志布志バーガー」です。

オーナーの馬原貴行さんは、4年前に東京から志布志にJターン移住し、妻の文江さんと共に店を切り盛りしています。

「志布志にはハンバーガー屋さんがなかったので、ハンバーガー屋さんをすることになりました」と馬原さんは語ります。

平日にもかかわらず多くの客で賑わう店内。午後1時過ぎには完売するほどの人気ぶりです。常連に愛されるパティは100%国産牛肉を使用し、カリッと揚げたニンニクと玉ねぎがアクセントになっています。

一番人気のベーコンチーズバーガーは、「旨味や甘味が一気に広がってくる感じ。表面はカリッとしているのに、中がジューシーな食感です」と評されるほどの絶品です。(ベーコンチーズバーガー M 1000円 L 1150円)

さらに、写真映え間違いなしの「タワーバーガー」も見逃せません。高さ20センチにまで積み上げられたこのバーガーには、オニオンリングが4枚、パティが3枚も入った超ヘビー級の一品です。(タワーバーガー 2300円)

馬原さんは「志布志の名前をお店から逆に知ってほしいと思っていました。今回道路も繋がったので、これを機にいろんな方が来てくれたら嬉しいです」と期待を込めて語ります。