サッカー明治安田J1・アルビレックス新潟は3日、ホーム・デンカビッグスワンでFC東京で2対3で敗れました。去年9月以降、ホームでの勝利がありません。

試合は前半8分、新潟はFC東京のFWマルセロ・ヒアンに突破を許し、先制点を奪われます。その後も新潟はボールの失い方が悪く、FC東京にカウンターを受ける場面が目立ちます。
それでも38分には、MF秋山裕紀のパスのこぼれ球からMF奥村仁が狙いますが、これは枠をとらえきれず。前半を1点ビハインドで折り返します。

後半7分にはFC東京のMF小泉慶にゴールを許した新潟は、ダニーロ・ゴメスと笠井佳祐を投入すると、流れが変わります。

すると、21分には奥村がドリブルで突破しシュート!クリアのこぼれ球を笠井が押し込んで、1点差に追い上げます。

さらに、37分にはダニーロ・ゴメスのクロスに奥村が頭で合わせますが、これはポスト直撃!その流れからカウンターを受けた新潟は、FC東京のFWマルセロ・ヒアンにゴールを許し、1対3とまたも2点差に…

終盤、猛攻を仕掛けた新潟は、アディショナルタイムにフリーキックからダニーロ・ゴメスが押し込んで1点を返しますが、このまま試合終了。新潟は2対3でFC東京に敗れ、ホームでの勝利はまたもお預けとなりました。